
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
部品単体 3千円前後では?
工賃は?
カー用品店で 社外品純正交換用が売ってますが 高いです。
ホームセンターの方が 安い!!
また MoNoTaRoが断然安い
社外品純正交換用は、 蛇腹に折り曲げたフィルターエレメント面積が少し少ない また濾過抵抗が純正とは少し良かったり・悪かったり メーカーにより有る様です。
今まで社外品を多く使用してきましたが 特に 問題は有りませんが
純正が 一番安心と言えば 安心です。
汚れたフルターは 濾過抵抗が大きくなってるので 社外品の新品への交換の方が エンジンには断然よいです。
安い 社外品を 2万kmサイクル程度で交換していくのが 一番良いと思います。

No.1
- 回答日時:
フィルター+工賃=5000円くらいでは。
逆にメーカ純正フィルターは流通量が少ないので工賃を含めると高くつきます。
カーショップに行ってLW5Wに適合するフィルターを見つけて自分で交換すれば2000円くらいだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
ブレーキ交換後のゴゴゴという...
-
ステップワゴンのテールランプ(...
-
ラジエターのハンダ補修
-
Fitのフロントドアのゴムパッキ...
-
ショックとサスの交換に伴い、...
-
インプレッサのGDBのハブベアリ...
-
冷却水を薄めるには水道水で良...
-
ワゴンRのサイドステップの交換...
-
ポルテスライドドア 開かない
-
ATF交換について
-
エンジンの不調?
-
音速を超えた物体が放す騒音(ソ...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
オルタネータの配線について
-
バッテリーの+-を外す順番の...
-
PS3の音がうるさいです!助けて...
-
ポロのエンジン始動不良
-
エンジンを切った後しばらくカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
冷却水を薄めるには水道水で良...
-
修理歴=ボンネットの交換 に...
-
ブレーキ交換後のゴゴゴという...
-
車のATFの交換について困っ...
-
ショックとサスの交換に伴い、...
-
ラパンssに乗ってます。 よくサ...
-
Fitのフロントドアのゴムパッキ...
-
ドレンボルトの交換時期
-
車のタイヤの溝が前3.5ミリ、後...
-
インプレッサ GDB G型 冷却水漏れ
-
ラジエターのハンダ補修
-
ポルテスライドドア 開かない
-
1717クラウンエステートのコ...
-
PTO装着車のエンジンオイル交換
-
ホンダ車(ライフ) ACジェネレ...
-
86のATオイルについて教えてく...
-
ATFを交換したい!でももう8万キロ
-
タイミングベルト交換の費用
-
こんばんは。 オートバックスで...
おすすめ情報