
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>A1のセルに1と入力し、ハンドルを下方にドラッグすると、デフォルトで1がずっとコピーされますが、これを ”デフォルトで” 1.2.3.4.5というふうにできるようにしたいのです。
(=いちいちオートフィルオプションで選択しなくてもすむように)。マクロではなく、ショートカットキーのことを言っておられたのですね。Windowsの場合は【ctrl】キー+フィルハンドルを+の状態でドラッグしましたが、Macの場合は【option】キー+フィルハンドルを+の状態でドラッグいたします。
その他、Windowsとは違うキー割り当てが多数ございます。詳細は、Excel 2011 for Macのヘルプで「ショートカットキー」をご検索ください。
参考URL:http://www.relief.jp/itnote/archives/000084.php
No.1
- 回答日時:
基本的にMicrosoft officeの基本操作はWindowsもMacも同じですよ。
・文字列なら、Excel→環境設定→ユーザー設定リストで連続データを作成します。
・数字なら、Excel VBAでマクロを作成して連続データを作成いたします。
■Excel(エクセル)基本講座:オートフィルの使い方
URL:http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/input …
■すぐに役立つエクセル VBAマクロ集
URL:http://www.asahi-net.or.jp/~zn3y-ngi/YNxv258.html
ありがとうございます。
この項目のことはすべてわかっていたのですが、わたしの質問の仕方がまずかったようですね。
オートフィルのリストの作成方法も心得ております。
知りたいのは、オートフィルのデフォルトの設定が項目コピーになっているので、連続データ、にしたい、
ということです。(windowsのときは確かデフォルトが 連続データ になっていたように思えますが・・・)
A1のセルに1と入力し、ハンドルを下方にドラッグすると、デフォルトで1がずっとコピーされますが、これを ”デフォルトで” 1.2.3.4.5というふうにできるようにしたいのです。(=いちいちオートフィルオプションで選択しなくてもすむように)。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel ヘルプの[ロック解除]、<c0>、</c0> の意味は何ですか? 1 2023/02/20 16:58
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Excel(エクセル) EXCELでリターンキーが押されたらそのセルに特定の文字を表示したいのですが。 2 2022/08/07 12:58
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 書式変更で困ってます。 オートフィルターの日付フィルターを用いて データの絞り込 2 2022/07/26 22:16
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2022/12/26 09:01
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/18 17:23
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル並び替え
-
【エクセル】行の最終更新日を...
-
Microsoft Office Excel 出席簿...
-
【エクセル】 うっとおしい警...
-
音声認識を利用したExcelの操作
-
マクロ無しでデータを入力する...
-
エクセルでオートシェイプをデ...
-
エクセルを使い ホステスの給...
-
行数の違う表への数式のコピー...
-
ワードパッドからエクセルへ
-
VLOOKUP関数について、文字列と...
-
起算日の定義
-
入金3日前に「半金半手で」と言...
-
手形は何で送ればいいですか?
-
期日過ぎた裏書手形
-
手形の期日を過ぎてしまいまし...
-
手形郵送と支払日の考え方
-
手形はなぜ120,150日など支払が...
-
組戻手形って何ですか?
-
約束手形の記載に不備があると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【エクセル】行の最終更新日を...
-
VLOOKUP関数について、文字列と...
-
エクセルでオートシェイプをデ...
-
excelからexcelへの差し込み印刷
-
ワードパッドからエクセルへ
-
エクセルで縦に順に数字入力を...
-
行数の違う表への数式のコピー...
-
Microsoft Office Excel 出席簿...
-
EXCELで入力したセルを変更でき...
-
音声認識を利用したExcelの操作
-
エクセル・平均の出し方
-
エクセルのフィルタ検索で、空...
-
excelデータの表示形式を文字列...
-
【エクセル】フィルタの「再適...
-
Excel マクロのFor~Nextで再起...
-
エクセルで自動的に連続番号が...
-
エクセル シート内の一番下の...
-
エクセルを使い ホステスの給...
-
MacのNumbersで列ごと、行ごと...
-
エクセルで経過年を表示したい。
おすすめ情報