dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

季節柄ゴミ箱の生ごみ臭が気になるようになってきました。手軽にできる対策として
重曹がいいとかクエン酸がいいとかどっちも紹介されていますが実際、生ごみの臭いには
重曹とクエン酸どちらが効果ありかおわかりの方いらっしゃればお願いします。
実際試されて効果を実感された方のお話もあればお願いいたします。
生ごみの臭いに重曹とクエン酸どちらがより効果的かという質問です。

A 回答 (1件)

仕組み的にはクエン酸でしょうね。


重曹は多孔質による吸着剤に過ぎませんので炭を入れても同じです。大さじ程度では効果がなく、毎回一掴みとか必要でしょうし。
クエン酸は、酸でアンモニアなどを中和し、殺菌することで臭いの発生を押さえます。

絶対に両方いれてはいけませんよ。炭酸ガスが大量発生して、匂いを爆発的に拡散することになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございました。あやうく両方入れてみようかと思っていたところでした(^^;)
クエン酸ですか。試してみますね。

お礼日時:2011/06/03 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!