
eclipseの自動フォーマットは、
ctl+shift+f でソースコードのインデントを自動で整えてくれます。
しかし、/**/でコメントアウト下部分は、1行にまとめられ、文字列の塊となってします。
コメントアウトしたデバッグコードなどがこうなってしまうので元に戻すのに手間がかかります。
/**/でコメントアウトしてもインデントがそのままにしておく設定は有るのでしょうか。
eclipseのバーションは、3.4を使っております。
ご存知の方がおられましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- Word(ワード) Word2013 一行目のインデント位置 1 2022/09/23 06:05
- C言語・C++・C# Cのコンパイルでコメントアウトをそのままオブジェクトに保持したい 7 2023/08/01 22:22
- Word(ワード) ワード(2013)行間設定について 3 2023/08/08 09:27
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointの箇条書きの既定のリストを変更する方法について 1 2022/12/15 18:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイルのBD(ブルーレイ)化について。 4 2023/01/13 02:54
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- WordPress(ワードプレス) Wordpressの記事URLを自由に決めたい 3 2022/06/02 12:05
- インターネットビジネス アマゾン販売者:自然災害によるアマゾンのお届け日自動調整機能について 1 2022/12/21 16:25
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eclipseのショトカットキー
-
eclipseでのJSPのエディタ
-
EclipseでJSPファイルを開こう...
-
eclipse、javaでデバッグするとき
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
classファイルについて
-
javaが文字コードの影響でコン...
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
Eclipse「リフレッシュ」と「ク...
-
TomcatでのHTMLの表示
-
コンパイル時にエラーが出てし...
-
JSPのクラスをコンパイルできな...
-
コンパイルができないのですが...
-
エクリプスで実行時、最新クラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eclipseのショトカットキー
-
Mac版eclipse(Java)のsysout.に...
-
EclipseでJSPファイルを開こう...
-
eclipse で JAVAもC++も開発したい
-
eclipse、javaでデバッグするとき
-
Eclipse 3.1.1 起動時にエラー
-
eclipse launch failed. binar...
-
Tomcatプラグインがeclipseに反...
-
eclipse.exeを解凍したのですが...
-
eclipse.iniが見つかりません。
-
Doja3.5 + Eclipse3.1.1でのデ...
-
eclipseの日本語パッチのインス...
-
eclipseでPythonを使う
-
eclipseでTomcatを使いたい
-
eclipseについて
-
プログラミングに使うお勧めソフト
-
eclipseでexcelデータを扱うプ...
-
eclipseを利用してC言語のプロ...
-
どの書籍がよいでしょうか?
-
Eclipseの日本語化が不完全
おすすめ情報