プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

テレビは、REGZA 19RE1
BDレコーダーは、SONY BDZ-AT500
PCは、PC-GV299WZAH(映像端子はDVI-D24ピン) です。

PCのモニタをテレビ代わりに使っているのですが、

PC画面(動画サイトの映像)をBDレコーダーに録画したいです。

BDレコーダーには赤・白・黄色の入力端子しかないので、PC側のDVIから直接繋げる事ができません。

なので、PC-(DVI-HDMIケーブル)→TV-(赤・白・黄色ケーブル)→BDレコーダーと繋げてみたのですが、BDレコーダーに映像・音声ともに出力されませんでした。

これって根本的に無理なんでしょうか?

PC側からBDレコーダーに直接繋げればいいのですが、DVIから赤白黄色の入力端子に出力する事はできるのでしょうか?

DVI-HDMIケーブルがあるので、DVI-HDMI-赤白黄色と繋げる方法があれば、これでもOKです。

分かる方、教えて下さい。

A 回答 (3件)

「DVIから赤白黄色の入力端子に出力する事はできるのでしょうか?」


 HDMIに変換できると言うことは、DVI-Dなのでしょう。これは画像のみのデジタル出力で、音声を含みませんから、アナログ信号のコンポジット(赤白黄)にはできません。

 テレビがPC用に画像はHDMIで、音声はHDMIアナログ音声入力端子に入力すればTVに映して音声も聞こえるようになりますが、REGZAの「アナログダビング(録画)出力・音声出力兼用端子」は、「地上・BS・110度CSデジタル放送に対応しています。デジタル放送を480iに変換したアナログ信号が出力されます。」なので、HDMI接続した画像をコンポジット出力することができません。

BDレコーダでPCの動画を力節録画するには、画像だけスキャンコンバータでDVI-Dからコンポジット(黄)に変換し、音声は直接PCからレコーダ(赤白)に接続するしかないでしょう。↓
http://www.micomsoft.co.jp/xpc-4.htm

 それより、動画をPC上でDVD-VIDEOとしてDVD-Rに焼いて、それをBDレコーダで録画する方が早いように思いますが... それとも、PC上の動画をBDレコーダを使ってDVD-VIDEOにするのが、目的なのでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>REGZAの「アナログダビング(録画)出力・音声出力兼用端子」は、「地上・BS・110度CSデジタル放送に対応しています。デジタル放送を480iに変換したアナログ信号が出力されます。

そうなんですね。
PC画面が出力されない理由がわかりました。
ですが、試しにテレビ画面でも実験したのですが、地上・BS・CSBDに出力されませんでした。
何故なんでしょう・・・

>動画をPC上でDVD-VIDEOとしてDVD-Rに焼いて、それをBDレコーダで録画する方が早いように思いますが

実は、ニコニコ動画の映像を録画したいのですが、PCに取り込むやり方がわかりません・・・というより、出回っているソフトが信用できずに使えずにいます。

良いフリーソフトがあれば教えて頂きたいです。

補足日時:2011/06/05 00:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/13 01:08

はじめまして。



>PCのモニタをテレビ代わりに使っているのですが、

TVをPCのモニター代わりにつかっている、のでは・・・

>PC-(DVI-HDMIケーブル)→TV-(赤・白・黄色ケーブル)→BDレコーダーと繋げてみたのですが、BDレコーダーに映像・音声ともに出力されませんでした。

HDMIはDVI-Dを拡張した規格ですので、互換性はありますが、ただし映像部分のみです。DVIに音声出力の機能がありません。PCの音声をTVのスピーカーから出すには、PC側のアナログのライン出力から音声を出力する必要があります。
またTV側ですがHDMIに入力された信号は著作権保護の観点から、TV側にモニター出力AV端子があっても一切出力されません。
最近のTVでは外部入力された信号はテレビ出力、モニター出力から信号が出力されないようになっているものが大半です。
つまり、この接続では
>根本的に無理
です。
更に止めになりますが、19RE1の出力端子は放送波のみ出力のTV出力端子です。

>DVIから赤白黄色の入力端子に出力する事はできるのでしょうか?

ダウンスキャンコンバーターを使用します。
こんなのです。
http://kakaku.com/item/K0000001190/

安い物もありますが、安いものはアナログRGBにしか対応しておらず、DVIは非対応です。

さもなくばS端子付のグラフィックボードを増設する、との手段が無いわけでは無いのですが、昨今のグラボはS端子は非搭載で代わりにHDMIが装備されているものが大半で、しかもご所有のPCがスリムタイプなのでロープロファイルしか使用できないハンディもあります。
強いてあげれば
http://item.rakuten.co.jp/jism/4957180068152-44- …

ただしこのグラボすでに4年前の製品ですので、性能的にはそのPCの内蔵グラフィックIntel HD Graphicsにも劣ります。HDCPにも対応していないので、PCで著作権保護された映像を再生しても出力されません。

4、5年以上前ならば装備しているグラボも多かったし、ノートPCではS端子出力を装備しているものもあったんですけどね。
アナログ端子、アナログRGB、D端子、コンポーネント端子、S端子、コンポジット端子は2015年までに廃止が決定されているので、アナログRGBはモニターの互換性のために搭載しても、他の端子は今更搭載するグラフィックボードのメーカーもありません。

もう一つはUSBグラフィックアダプター
http://www.iodata.jp/product/av/ga/usb-rgb2/

こんなのを使用して、更にアナログRGB対応のダウンスキャンコンバーター
http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/av-dsc1/

こんなのを使用してと、なります。
いずれにしてもタダではできません。結構な出費になります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>TVをPCのモニター代わりにつかっている、のでは・・・
その通りです!間違いを指摘頂きありがとうございます。

やはりコンバータが必要みたいですね。わざわざ調べて頂きありがとうございました。

補足日時:2011/06/05 01:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/05 01:54

フリーウェアなどでDLした映像ファイルをMPEG2に変換すれば


DVD化できます。ただしレコーダーに移してもBDにはできないかも。

僕の場合はDIGAとVardiaなのでDVD-RAMに取り込み
レコーダーでVideoにしますがBDはやったことない、
というか元の画質が悪いから考えもしない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/13 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!