
築30年の鉄骨造のマンション(名前はマンションだけどアパート規模)に3ヶ月ちょっと住んでいます。
はじめの1ヶ月は隣も入居しておらず、静かでとても快適な家だったのですが、隣人が引っ越してきてから足音がひどくて困っています。
ここのマンションの造りは知りませんが、多分GL工法で作られたものだと思います。
足音をはじめ、なにか置くような音とかドアを閉める音とかが本当に遠慮なしに強くて大きい音を出します。
あとイビキがすごく聞こえます。TVも話し声も聞こえます。
隣人の音が聞こえる=自分たちの音も聞こえるということなので、ふすまにすきまテープを張り音が出ないようにしたり、すり足で音を立てないように歩いたり(これは下に住んでいるので当初から気をつけていますが)、ドアの開閉音も気をつけたり、会話も聞こえてるのではないかと怖くなり楽しく話ができなくなってしまいました。
隣が帰ってくるたび憂鬱になるし、音がするたびドキッとしてしまいます・・・。
管理会社に連絡も何度も考えたのですが、このマンションは6室しかなく、(当方は3階建て3階の角部屋で隣と私の部屋の下と2階の角部屋の3室しか入居していません)私が連絡したことがバレバレになってしまうのがなんとなく嫌で連絡できずにいます。
そこで壁に防音対策をしようと考えています。(ちなみに2DKですべての部屋が隣と隣接しています。)
http://www.pialiving.com/manual/kabe02.html
ここに書いてある方法を使おうかと思っていますが
・足音などの振動音は壁だけで効果があるのか(声やTVの音が聞こえなくなるような効果もほしいです)
・もし壁だけでは足りないなら床もやれば効果がでるのか
・実際にやっている方がいれば、どうなのか参考にしたいです
引っ越したりするのはまだ無理なので、防音対策についてご回答いただけると助かります。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
すごくお気持ち分かります!私も今同じ状況なのですごくストレスフルでびくびくしています。以前管理会社を通して注意したところ(担当者がすごくいい方で通報者は伏せてうまく注意してくださったので)だいぶ静かになっていたのですが、最近またひどく、先日また管理会社に電話しましたが、とても感じの悪い最初からやる気のなさそうな方で、音に敏感なこちらが悪いような何とも言えない気まずい雰囲気になりました。調整能力もないようで今回は伝わらなかったようで相変わらずうるさいです。
ホワイトノイズ的にテレビを流したり波の音をかけたり音楽を流したり換気扇をしたり空気清浄機をかけたりと色々工夫しています。幸いうるさい時間帯が決まっているのでそれを避ける工夫などして何とか住んでいます。住まい自体気に入っているので何とかこの方法と、まめに旅行へも出かけているので気分転換も取り入れながらだましだましやっているという感じです。
部屋数が少ないので通報者が分かってしまうとの危惧ですが、やはり管理会社に相談するのが一番かと思います。今後円滑に共同生活するためにもうまく管理会社がまとめてくれるようお願いしてみてはいかがでしょうか?
都内のあるマンションでこういう試みがあったそうです。住人全てが顔合わせのようなものをしたところ騒音トラブルがほとんどないマンションがあるそうです。
私もちょっと似た経験があって、以前エレベーター等で偶然会ってご挨拶してみたら感じのいい方で、あれ?不思議と怒りが消えたような気持ちになりました。もちろんひどくうるさい時期には怒り心頭にはなりますが、顔見知りになれると本当は怒りが暴発することもないのかなと思ったりもしました。
管理会社を通しても改善されないようでしたら、うまい具合にお隣さんと偶然会って挨拶して今の状況をうまく伝えられたらいいですね。
そうは言っても私も音でどきっとしたり動悸がしたりするので死活問題ですよね。
こうして共有できることでだいぶストレスが減るものですね。
回答というより私のグチになってしまってすみません!
他の回答者の方もおっしゃっていましたが防音装備をするにはだいぶ費用がかかるようですし、まずは管理会社にご相談されることをお勧めします。
一日も早くゆったりと生活できる日が来ることをお祈りしています☆
みなさんご意見ありがとうございました。
結局はあまり意味ないとわかり管理会社に相談してみました。
全然よくはならないですが・・・。
いい場所だし忙しすぎて引っ越すのをためらっていましたが、そちらも検討してみようかと思います。
ベストアンサーは精神的にまいっている私に優しくアドバイスをしていただいたherbtea3さんにしました。
きつい言葉も今の私にはなかなかつらいものでしたので。
ただ皆様の意見のおかげで無駄なお金を使わずに済みましたので感謝しています。
皆様ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
・足音などの振動音は壁だけで効果があるのか(声やTVの音が聞こえなくなるような効果もほしいです)
・もし壁だけでは足りないなら床もやれば効果がでるのか
・実際にやっている方がいれば、どうなのか参考にしたいです
これだけの投資できるなら、引越し出来るんじゃないですか?
これをすると、退去時に現状回復しないといけませんから、クロス張替えを質問者様がしないといけないですよ?無駄なお金と思いますが?
何故引越し出来無いのか分かりませんが、当面は寝る時に耳栓したら、安く効果的ですよ。
目覚まし時計がなっても気づかず、、、起きれない時もあり、デメリットもありますが・・・。
No.3
- 回答日時:
引っ越し代以上の費用を投じて壁に防音シートを貼っても殆ど効果なし、無駄です。
天井、床も含めた全体を施工しなければ防音にはなりませんので、
管理会社を通じて改善を申し入れてもらうか、スンナリ転居するのがベターかと。

No.2
- 回答日時:
付け焼き刃的に素人の浅知恵と端金で防音擬き対策をしても、効果はありませんよ
数百万円かけて専門業者に頼めば、それなりには効果はあるでしょう
無論、アパートオーナーや管理者の許可の元に
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
隣の部屋の足音が異常な程、うるさい。
その他(住宅・住まい)
-
隣人の生活音や足音はどこまで許容するべきですか?
知人・隣人
-
隣からの振動を緩和する方法ありますか?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
隣の子供の足音で参ってます。
その他(住宅・住まい)
-
5
となりの家の振動が気になって眠れない
その他(法律)
-
6
賃貸で、隣人の床の振動が伝わらない物件について詳しい方教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
隣家の足音について
その他(住宅・住まい)
-
9
部屋全体が振動。もう我慢できません!
その他(住宅・住まい)
-
10
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
騒音で壁ドンする人って頭おかしい人ですよね? 先に管理会社を通せばいいじゃないですか。 対して役に立
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
子供を走らせる親にイラつく
団地・UR賃貸
-
13
マンションに住んでます。隣人に子供がうるさいと注意をうけます
妊活
-
14
隣家からの振動で壁がゆれます。
一戸建て
-
15
咳とくしゃみは響きやすいのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
騒音を注意したら逆恨みされました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
隣室のテレビの音を防ぐには?
その他(住宅・住まい)
-
18
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
一軒家の騒音問題について。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしのワンルームマンシ...
-
鉄筋コンクリートなのに足音がする
-
賃貸マンション 部屋の中の音...
-
一軒家の騒音問題について。
-
マンションでの犬の鳴き声・・・
-
階下の声がうるさい
-
木造アパートの音漏れどのくら...
-
一階の音が二階に筒抜け
-
隣人の足音が気になります。防...
-
鉄筋コンクリートの部屋ってど...
-
築浅のアパートだと、防音はし...
-
隣人から騒音で苦情が来たので...
-
近所のピアノ騒音
-
電車の音がうるさいのですが、...
-
マッサージチェアの騒音
-
分譲マンションでのピアノの騒...
-
賃貸アパートでの車の騒音
-
洗濯機のモーター音を小さくす...
-
戸建の防音具合ってどれ位ですか?
-
目の前が高速道路のアパートっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートなのに足音がする
-
一軒家の騒音問題について。
-
賃貸マンション 部屋の中の音...
-
鉄筋コンクリートの部屋ってど...
-
マンションでの犬の鳴き声・・・
-
木造アパートの音漏れどのくら...
-
隣人から騒音で苦情が来たので...
-
目の前が高速道路のアパートっ...
-
分譲マンションでのピアノの騒...
-
隣人の足音が気になります。防...
-
ピアノの騒音でクレームを付け...
-
階下の声がうるさい
-
築浅のアパートだと、防音はし...
-
一軒家の2階で歌っている声って...
-
電車の音がうるさいのですが、...
-
高速道路・高架下の住宅はやは...
-
一階の音が二階に筒抜け
-
戸建の防音具合ってどれ位ですか?
-
階下からの苦情、努力はしてる...
-
お隣からの給湯器騒音対策にか...
おすすめ情報