【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

現在の会社が12月末で人員削減(約半分)することを宣言しました。契約社員なのですが、これを機会に転職しようかどうしようか悩んでいます。
上司に君は残してあげるみたいなことを言われたのですが、私は会社の中でも年功序列では一番低く、きっとみんなからは冷たい目で見られていると思うのです。上司に確かに気に入られているのですが、これだけの理由で先輩方を退けてまでも会社に残ることになっていいかどうかわかりません。

A 回答 (4件)

こんばんは。



似たような経験をした事があります。
当時私は高校を出て就職していました。
一年の間に、バイトの方(私は社員でした)が何人か解雇になったり、出向になったりしていて、『会社の経営状態が危ないらしい』とは聞いていました。

入社して約一年が経った頃、社長からのお話がありました。
『今はとても危うい状態で、もしも転職を希望する方がいればこの機会に転職を考えて欲しい』と。
その後社長と上司との3人で面接がありました。
同期の新入社員は私ともう一人を除いてみんな『他の会社で働いて欲しい』というようなことを遠回しに言われたようですが、私は逆に『残って欲しい』と言われました。
小さな会社でしたし、そのことでねたむような方はいませんでしたが、私は迷いました。

今後の見通しが立たないこと、仕事内容が私には魅力のあるものではなく、ずっと転職を考えていた事。

そして、何度も話し合った結果、私は辞める事を選びました。
可愛がってくださった上司の方には申し訳なかったけど、どうしても残りたいほどの魅力がなかったのです。

そして、それを機にずっとしてみたかった仕事に転職する事ができました。
バイトですが。
そしてひとり暮らしを始めたので、バイトの収入だけでは厳しいものもありましたし、やはり社員とバイトの差別のようなものもありました。
保障もないですしね。

それでも後悔はしてません。
あの時会社に残っていたとしても、遅かれ早かれいつか辞めていたと思います。

それにやりたかった職につけて、たくさんの事を学びました。

私は会社や仕事内容に魅力を感じなかったのと、それ以前から転職を考えていた事もあって、辞める事を決めましたが、hito24さんはどうですか?

先輩の事とかはおいておいて、今の仕事が好きです
か?
会社には不満はないですか?

悩んでいるのが『会社に残っても先輩達とやりにくい』というだけの.理由であれば無理に辞めなくても良いかと思います。

これを機にやりたいことを実現しよう!というのであれば、転職して新しいスタートをみつけるのも良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身になってくださってありがとうございます。
私の気持ちが手に取るかのように分かって貰えているのにびっくりしました。
そのとおりなんです。実はやりたいことがあるのですが、それが向いているのかどうかと悩んでいるのです。
年齢は26歳と昔よりもチャレンジ精神がなくなってきているなとひしひしと感じていました。
でもたった一度っきりの人生です。勇気を振り絞って頑張ってみたいと思います。

お礼日時:2003/10/15 20:51

職場の人間関係は確かに大事なことですが、どんな仕事で、やりがいがあるかってことのほうが大事ではないでしょうか?


人員削減では時として冷酷なことも起きる場合があります。残りたくても残れない場合も多々あるでしょう。辞めるかどうかは、辞めたいかどうかを十分に考えて結論出すべきではないでしょうか。
気に入られているから云々ということは、誰をってところにはあまり関係ないと思います。その上司が本当に気に入った云々で判断するとしたら、その上司もいづれ切られることになるでしょうし、その上司が役員であるとかだとすると、そういう会社は淘汰されるのではないでしょうか。
協調性があることは、組織として重要な要素でしょうが、気に入られているとかという次元とは違うと思います。
    • good
    • 0

今の勤めている会社で貴方のしている仕事が楽しいですか?楽しく、やりがえが有り 残りたいと思うなら残っても良いと思いますが・・・。


契約社員との事ですが、将来的に正社員に昇格できるのでしょうか?その可能性が無いのなら転職をこの機会に考えた方が良いと思います。
年齢とかも不明ですが、将来の生活設計とかから考えてキチット正社員として就職した方が良いと思いますよ。
契約社員は今残れたとしても契約が切れれば又再契約で
いつも契約解除の可能性が有ります。それに引き換え社員なら何らかの理由が無い限り、簡単に解雇できませんから。また、先輩を退けてのまで会社に残るのはどうかとの質問ですが、会社として上手く機能するためには各年代の人が平均的に配分されていた方が運営上上手くいくのでリストラするならその配分を考慮して各世代で人数調整をしていく方が経営者としては合理的な人員整理だと思います。
    • good
    • 0

こんばんは!


私も同じような立場です。8月に大幅なリストラがあり、約半数去りました。年齢も今の事業所では一番低いです。
幸い本社にいなかったので嫌な雰囲気は味わいませんでしたが(事業所ではリストラはなし)、本社の人に聞くと非常に嫌な空気が流れていたとのことでした。
しかしながら、この時期(hito24さんにとっては12月)を超えると平常どおりの生活になります。hito24さんが上司に気に入られているのは、それだけ先輩方とは違い買われるところがあったからです。私も上司数人に気に入られて残された感があります。そしてもう1人の残った先輩は、別の人に影で「何もしないあいつこそ切られれば良かったのに」と言われてますが、言ってる残った人も、その先輩も、私も、皆選択される立場であるわけですし、なにか言うのはどうかと思えます。堂々として、今後文句を言いそうな?人たちにも感心してもらえるような実績を残せたらいいと思うのですが、どうでしょう?
いずれにせよ、まだ悪くなっていない人間関係のためだけに転職を考えるのはちょっともったいないのでは、と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!