dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作詞作曲をするシンガーソングライターです。

しかし、編曲の知識がなく、ソフトをダウンロードしても、なかなか使えません><

編曲を頼みたいのですが、金銭的に余裕がありません。

そこで、無料で編曲してくださる方、サイトなどを探しています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>一応ピアノで作曲をするのですが、編曲(ドラムや、リズム、シンセ、などなどの他の音などを入れる)のが、自分ではできないのです。



それであれば、「BAND in a Box」というソフトが最適です。
メロディーとコード進行だけを入力すれば、自分の求めるスタイルに編曲してくれます。無限のパターンを出してくれますので、気に入ったのを保存しておけばよいのです。コード進行を入力すれば、作曲もしてくれますので、Aメロは作ったもののBメロやサビが出てこないというときのヘルプになります。
Aメロを途中まで作ってその先をどうまとめるか、というときも続きを自動で作曲してくれます。

ドラムやリズム(パーカッション?)は、色々なソフトで自動でできます。「シンセ」が曲者です。
「シンセ」と言う楽器は無いので、実際はストリングスであったり、ブラスセクションであったりして、その各パートの音を入力してシンセに演奏させるということになります。シンセは巨大なフルオーケストラや架空の楽器の音も演奏してくれますが、基本は音符の打ち込みによるので大変です。
バンドインアボックスであればメロディーとコード進行を入力すれば、自動でハーモニーをきちんと付けてくれますので個々の音符を入力することなく瞬時にプロの編曲以上の譜面が書きあがります。

http://music.e-frontier.co.jp/product/biabwin/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
すっごくいいソフトですね!
これがあればバンバン編曲できると思います。
ただ、今のところ、それさえも買う金銭的余裕がないのです><
一応これはすごくいいソフトなので、ぜひ欲しいし、これのためにお金を貯めたいと思います☆

ただ、今現在、無料で編曲してくださる方がいればベストなのですが・・・。

お礼日時:2011/06/09 05:37

編成はなにですか?


シンガーソングライターなら編曲は不要では・・・

この回答への補足

編成とは何ですか??

一応ピアノで作曲をするのですが、編曲(ドラムや、リズム、シンセ、などなどの他の音などを入れる)のが、自分ではできないのです。

補足日時:2011/06/07 23:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!