dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人とJazz系のバンドを組もうと思っているんですが、楽器演奏について知りたいです。
ピアノとギターの演奏をするうえでの注意点を教えてもらいたいのですが、詳しく分かる方がいらっしゃれば宜しくお願い致しますm(__)m

A 回答 (1件)

「好きなようにすればよい」のですがね。



あえていうなら、ギターとピアノは音が「かぶりやすい」ので、二人で同じことをしないように気をつけるとすっきりするかもしれませんね。

ベースがいないバンドだから、どちらか片方はベースの役割をするとか、リズムに徹するとか、相手がコードを弾くときはこちらはカウンターメロディを弾くように心掛けるとか。

でも、「好きなようにすればよい」と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dancejapan様、お返事有難うございますm(__)m
やっぱり音がかぶりやすいですか!!
微妙にピアノとギターのバンドは難しいんですよね(困)
一度、好きなように演奏してみますね(・。・)
関西でドラマーがいないかな・・・

頑張って活動してみます\(^o^)/
またお返事下さいね(*^_^*)

お礼日時:2004/09/04 02:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!