プロが教えるわが家の防犯対策術!

デスクトップパソコンの本体前面にあるアクセスランプ(赤いランプ)が1秒おきに点灯して、5秒目の時に長めに点灯するか、その5秒目の点灯だけを繰り返すというのが起動中ずっと続きます。以前はこんなことはなかったと思うのですが、原因と対処方が分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

今までに調べて試して分かったことは、

・OSはWindowsXP Service Pack 3です。

・セーフモードで起動すると、そういったことは起こりません(通常モードに戻すとまた始まってしまいます)。

・グループポリシーから「自動再生機能をオフにする」を有効にしても変わりません。

・ウイルスキラーというセキュリティソフト使っていて、そのウイルス対策とファイアウォールの2つのソフトを「全ての保護を無効にする」として再起動しても変わりません。

・そのウイルスキラーで完全スキャンしてウイルスと検知されたものを削除しても変わりません。

・そのウイルスキラーは最新のものにアップデートしてあります。

・そのウイルスキラーファイアウォールの「回線を切断する」を使ってオフラインのような状態にしても変わりません。

・タスクマネージャを眺めていてると、「System Idle Process」と「taskmgr.exe」以外にちょこちょこ動いているのが「System」「lsass.exe」「msimn.exe」「explorer.exe」「iexplore.exe」「svchost.exe」「csrss.exe」などです。

・パソコン本体のハードディスクに当たる、CドライブとDドライブのプロパティからエラーチェックを行ないましたが変わりません。

・レジストリエディタから「AutoRun」値のデータを「1→0」にしても変わりません。

・インターネットオプションの「インターネット一時ファイル」と「Cookie」を削除しても変わりません。

・システムの復元をしようとして1ヶ月前くらいの復元ポイントを選んでも再起動させても「システムに変更はありません」と出てしまうので関係がないみたいです。

・システム構成ユーティリティの「スタートアップの項目を読み込む」のチェックを外して再起動しても変わりません。

・自動デフラグを無効にしても変わりません。

・コンピューターの管理の「Indexing Service」は停止になっています。

・この症状に気付いたのは3日くらい前からですが、最近変わったことをしたと思えるのは、それ以前の1週間くらいの間「休止状態」で終了させていた(その間一度も再起動させなかった)ことくらいです。


アクセスランプが点灯を繰り返すという以外に何か変わったことは起こらないのですが、1秒おきに点灯するという症状はよくあるみたいなのですが、5秒おきにジジジッと割とはっきり音を出して強めに点灯するといった症状は調べても出てこないので、上記の条件で考えられることがありました教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ご自分で書かれていますが



アクセスランプになります。

HDDにはOSが入っていますね。

色々なソフトが入っていますね。

そのソフトが外部にアクセスしています。以前は無かったといいますが、それはありえません。

IEを開いている最中

ネットワークに繋がっているとき

ウイルス対策ソフトがアップデートしているとき

OSのアップデートしているとき

他にも自動で動いていますので、HDDが起動している間は必ずアクセスしています。

ランプが気になるのであれば、マザーボードの端子に刺さっていますので、ランプに繋がる線を抜いてしまうのが早いです。

正常な状態です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

その後マルチウェアがインストールされている可能性を考え、Spybotでセーフモードでスキャンして検出されたものを削除しましたが、変わらなかったので再セットアップしました。
すると元に戻ったのですが、ウイルスキラーをインストールし、そのアップデートを行うと再セットアップ前と同じようなアクセスランプの点灯の仕方に戻りました。
アップデートを行う前はアクセスランプはほとんど点灯していなかったので、ウイルスキラーの最近のアップデートに含まれるシステムの仕様だとわかりました。

みなさんご協力ありがとうございました。

補足日時:2011/06/10 19:09
    • good
    • 3

 >赤いランプ


おそらくハードディスクのアクセスランプではないでしょうか?
「前面で」「点滅」というと、それくらいしか思いつかないのですが。

 >ジジジッと割とはっきり音を出し
一般的な構成のPC内部で音がするとなると、ファンあるいはハードディスクくらいなものだと思います。
ハードディスクのアクセスランプだとしたら、後ろでなにか作業が行われている、ファイルを読み込んでいる、機械的に故障のようななにかがある、と予想します。

音が出ていたかは忘れましたが、長めのランプ点灯の経験は私もあります。放っておいたら直りましたが。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

ハードディスクに関係しているのでしょうか?下の方の補足にも書きましたが、アクセスランプというそうで、例えば立ち上げる時には立ち上がるまでしばらくそのランプが赤く光り続けます。
音も異常な音ではなくて、そのランプが光るときに出る音です。ただ5秒おきに0.5秒間くらい光るので割とはっきり聞こえます。

外付けのハードディスクも付けているのですが、そちらは何もしなければ光ったりはしません。

iMyFuzzy様に仰っていただいたように、何かファイルを読み込んでいるとかパソコンの中で設定がされているようにも感じます(5秒おきに規則正しく光ります)。そうだとしても何の設定なのか分からないのですが。
3日くらい経っていますが、同じ状態です。

補足日時:2011/06/06 21:57
    • good
    • 0

デスクトップパソコンの詳細は?


メーカー 自作 沢山有るのですが できる限り詳しく
メーカー製なら 取扱説明書が有ると思いますか゛読み直しましたか?

ちなみに 私は デスクトップパソコン 5台有りますが どのパソコンにも 赤いランプは付いていません デスクトップパソコンでは 大雑把過ぎて 回答やヒントを出しにくいです

この回答への補足

回答ありがとうございます。

パソコンはNECのPC-MY24XRHFT58Dというものです。CPUはCeleron(R)の2.4GHz、メモリは500MBです。
このパソコンは中古で買ったのですが、説明書は付いていませんでした。

赤いランプは光ると赤く付くのですが、光らない時は赤くは見えません。調べるとアクセスランプというみたいです。インターネットにアクセスしたり、何か保存したりする時に赤く光るみたいです。
何かアドバイスいただけましたらよろしくお願いします。

補足日時:2011/06/06 21:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています