dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
今度、女2人でロンドン&パリ旅行します。
パリ市内をレンタサイクルがあることを知ったのですが、パリ市内を自転車で1週するには
どれくらいかかりますか?
またノートルダム寺院には自転車で行けるのでしょうか?

久しぶりに質問させていただきます。
回答の方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>やはり30分に1回乗り換えなければいけないのですね!


別に30分越えても構わないのですよ。
2ユーロ課金されるだけのことです。
ただ、パリ市内は狭いですし30分も走れば次の目的地まで着くと思いますので、借りっ放しにするよりは一旦ステーションに返却した方が節約できるでしょう。
でも、あと2分で返さないと!!!なんて焦って事故ったりするよりはたかだか2ユーロ、時間に余裕のないときまでケチって危険な目にあうのは本末転倒です。
ゆったり楽しくパリを楽しんで下さいね。
他の注意点としては、一番最初ステーションで登録する時に(ICチップつきでも)カードを受け付けてくれないことがあります。
そんな場合は(機械の裏にステーションマップ有り)他のステーションでトライしてみて下さい。
私は3軒目でうまく行きました。
それからステーションのVelib'は器具に前輪の横を固定して停めてあり各々に番号がついていて、機械操作で借りたい番号を押すようになっています。
中にはパンクしていたりすることもありますので、先ず物色してどのVelib'を借りるかを決めてから機械操作して下さい。
すぐ返せば課金はされませんが、借り直すのは時間が勿体無いですから。
借りる前にサドルの高さを合わせてしまうのも時間短縮になります。
それから返す時はしっかりと器具に固定されるまで入れて下さい。
最後までしっかり入っていないと未返却状態のままで課金され続けることになります。
因みにフランスでは自転車は車輌と同じ扱いですので一方通行道路は逆行できません。
というより、パリ市内の道路ははほとんど一方通行です。
旅行者でも容赦なく違反切符切られますのでご注意を。
まあ、車と同じ方向に走っていれば大丈夫ですが。

参考URL:http://www.cahierdeparis.com/1_article_1100
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
返信遅くなってすみません。
忠告ありがとうございました。
気をつけないといけないことがわかりました。
うっかりは通用しないですね!
すごく為になりました。

お礼日時:2011/06/14 08:23

Velib'ですね。

あちこちにステーションがあり、どこで借りてどこで返してもいいので便利ですよ。基本料金は1日1.7ユーロ、1週間8ユーロです。30分までなら追加料金は掛からないので、長距離を移動する場合は30分以内に一度乗り換えれば基本料金だけでどこまでも行けます。
どの道路にも自転車レーンはありますが、場所や時間帯によってはすぐ脇を車が走り抜けていくので結構スリリングです。地元の人は自転車でもかなりのスピードで走っているので、流れを乱さないためにはそれなりに気合いを入れて走って下さい。
ステーションに自転車がなかったり、逆に満杯で返せなかったりしても、周囲のステーションの地図があるのでそれほど困りません。長距離を移動する場合はなかなかステーションを見つけられないこともあるので、地図を持って行くなどして事前に目的地や中継点付近のステーションの場所を把握しておいた方がよいでしょう。
ノートルダム寺院は、確か正面のすぐ近く(北側)にステーションがあったと思います。
せっかく乗り捨て自由なシステムなので、メトロやバスと組み合わせて効率よく回ったらよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり30分に1回乗り換えなければいけないのですね!
少しめんどくさい気がしますが、休憩がてら乗り換えるのもいいかも知れませんね!
いろいろ調べて効率よく回れるよう頑張ります。

お礼日時:2011/06/09 08:08

Paris は、東京 山手線 内側より少し広め<南北 10km、東西 12km程>の中ですが、


一般的な中心部は、南北 6km、東西 6.5km程ですから、充分回れる範囲内です。
※ France では、自転車は車両扱いとな、必ず車 道を通らなければならず、基本的に歩道は走行不可。
お気をつけ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
これからじっくり読ませてもらって参考にさせてもらいます。
日本みたに自転車だから大丈夫みたなルールは通用しなさそうなので気をつけます。

お礼日時:2011/06/09 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!