
自分でも調べてみたのですが
ピンと来ず、お詳しい方にお伺いいたします。
ノートPCで無線LANにつなごうとしますとネットにつながりません。
メールは受信できています。
IEを立ち上げて、XP診断を行いますと、診断ログには
「warn ホスト名www.microsoft.comを解決できませんでした
(エラーコード 0x2Afc)
ゲートウェイかDNSの問題である可能性があります」
と表示されました。OSはXPのSP3です。
Zone Alarmではなく、ウィルスバスター2010を使用しています。
エラーコードを頼りに、対処法として以下のページをみつけたのですが
http://tokuagari.ti-da.net/d2010-01.html
KB951748
KB957095
KB955069
を「プログラムの追加と削除」から削除しようとしても
できませんでした(「削除できません」となっています)
初心者でもできそうな対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら
お手数ですがどうぞご教授ください。
宜しくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
メールが受信できる。
…IP周辺に問題が無い。と思えばDNSに問題があるという事です。
DNSを手動で設定してみてはいかがでしょうか?
DNSサーバのIPアドレスは契約しているプロバイダのものを突っ込みましょう。
ちなみに我が家のDTIはユーザアカウントの紙に書いてありました。
そうで無くともGoogleで検索すればすぐ出てきます。
例えば検索ワード OCN DNS とやるとOCNの一覧が出てきたりします。
(優先順位1) 202.234.232.6 221.113.139.250
(優先順位2) 221.113.139.250 202.234.232.6
恒常的に利用しないのであれば、
切り分けに上記設定値をお借りしてみてはいかがでしょうか?
セキュリティソフト絡みでWebアクセスが死ぬって話、
割とよく聞きますのでそれでもダメなら一旦
ウィルスバスター2010を削除してみましょう。
怪しい機能に宛てがあるようでしたらその一つ手前で
設定値をいじってみるのも良いかもしれませんが。
参考)XPのDNS
コントロールパネル
⇒ネットワーク接続
⇒ローカルエリア接続
⇒全般「プロパティ」
⇒全般「インターネットプロトコル(TCP/IP)」「プロパティ」
No.1
- 回答日時:
KB951748
KB957095
KB955069
は、いずれもセキュリティ更新プログラムですので、
たとえ削除可能であっても削除すべきではありません。
ちなみに私の環境でも確認しましたが、削除できない
ようになっていました。
それで、もとのエラーコード0x2Afcですが、これは
実は10進数で11004であり、
http://support.microsoft.com/kb/819124/ja
にある、「WSANO_DATA(11004)」というエラーであることを
表しています。これは、なんらかの原因で、DNSサーバまたは
DNSリレーの機能がおかしな状態になっていると考えられます。
で、このエラー内容から類推できる対処方法ですが、
以下のようなことを試してみてください。
・お使いのルーターの電源をOFF→ONしてリセットした後、
PCを再起動してみてください。
・それで改善しなければ、
お使いのルーターのファームウェアが最新か確認し、
最新でなければファームウェアの更新を実施してください。
・それでも改善しなければ、
試しにウィルスバスター2010のセキュリティ保護を
全て停止して接続してみてください。
もし、会社のネットワーク環境で接続しているのであれば、
会社のネットワーク管理者に問い合わせてください。
この回答への補足
基本的なことはすべて試行してみましたがだめなようです。
会社のネットワークなのですが小さなところなので、自分が全部管理しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 1 2022/06/18 21:20
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Outlook(アウトルック) すべての新着メールが「受診フォルダ」に入らない。 2 2023/02/24 20:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのテザリングでDSのwi-...
-
任天堂DSのWI-FIで、エラ...
-
GTSに接続できません
-
ニンテンドーWi-Fiコネクタに...
-
仮にマンションの部屋にフレッ...
-
WiiUについて。HDMIでテレビに...
-
alianwareへのHDD増設について
-
PS2をつなげましたが音しか...
-
PS3でIPアドレスが取得できない…
-
iPhone WiFi をオフにしていて...
-
ps3のネット接続で<iP取得が...
-
プレステ2を自分で修理したい!
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
KENWOODのカーナビをつけたので...
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
PSPでモンハンDLの方法
-
ps4proの初期設定のWI-FI接続っ...
-
PS3にてインターネット接続がで...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのテザリングでDSのwi-...
-
auかんたん決済のエラーコード...
-
wifi(ds・psp)の接...
-
Wi-Fiコネクション接続エラー時...
-
DSのWi-Fi通信がほとんど出来な...
-
Wiiの更新ができない
-
Wii エラーコード:52130
-
Windows live messengerのログイン
-
ニンテンドーDS Wi-Fiのアク...
-
wi-fiにつながらない(自分の場...
-
wiiで「エラーコード52030」と...
-
DSiインターネット接続ができない
-
任天堂DSのWI-FIで、エラ...
-
Wiiのインターネット接続ができ...
-
WiFi接続エラー52000について
-
ニンテンドーDSのWiFi接...
-
DSiでインターネット出来ません...
-
NintendoDSのWi-Fiコネクショ...
-
PS3のエラーコード「80130...
-
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ...
おすすめ情報