dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクを購入して4ヶ月くらいたつのですが、最近知り合いに「なんで保険のシール貼ってないの?」と言われかなり焦っています!!
話を聞くと普通バイク屋で保険加入時もらえるというのですが、そんなシールもらった記憶が全くありません。
念のため、保管してあった保険類も見てみましたがシールは見当たりません。
こういった場合バイク屋にもらいにいけるんでしょうか??
また、4ヶ月も知らないで放っておいて、今更もらいに行くのも・・・。
バイク屋にイヤな顔をされずに済む方法ありませんでしょうか?
よろしくおねがいします。

A 回答 (12件中11~12件)

保険に加入していれば、シールは無くても大丈夫ですが、不必要に止められます。


シールがない場合には、保険証はコピーではなく、実物を携帯していないと、保険加入の確認が出来なくなります。
コピーだと、かえって面倒なことになりかねません。

この回答への補足

コピーだとダメなんですか??
・・・いろいろ意見が食い違っていて(汗)

補足日時:2003/10/15 00:41
    • good
    • 0

自賠責のシールなんてなくとも問題はありません


要は加入している事が大切なんです
剥がれてしまってもシールの再交付を受けたりしませんしね 張ってないから保険が下りないという事もありません  
何かの時に警察官に言われたとしても
保険証を携帯していれば(普通携帯しますね)問題
無いでしょう 
ワタシは地方に居る姉に自賠責の加入を頼んでいるので(保険代理店なので)しばらくの間(郵送されるまで)
証書も、シールもありません
でもまったく問題ありません
加入の事実があるのですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険証はコピーでも可なのでしょうか?
よろしくおねがいします。

お礼日時:2003/10/15 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!