
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
蒲魚(かまとと)は釜魚とも書き、江戸期に上方の遊里で用い始めたとも、宝塚歌劇団(ヅカ・ガール)の楽屋言葉(ヅカ言葉)として再現されたとも言われていますが、その後はと言えば1984年の橋本治「帰ってきた桃尻娘」あたりで「カマトトブリッ子」という記載あたりからでしょうか、いいこぶりっこ、かわいこぶりっこ、はまちっこなどと流行り出したような。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
芸能人では、小倉優子さんみたいなイメージでしょうか。
かつては、「かまとと」のほか「ぶりっこ」とか「かわいこぶりっこ」とか言いましたけど、
最近だと「つくってる」とか「つくってる感じ」とか言うと思います。
また、「この子、猫かぶってるね」という言い方もします。
死語ではなく、今も使われています。
ただし、名詞1つで「かまとと」に代わる表現は、思い浮かびません・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
ドSな男性にHな質問です!
-
何々をはじめとした…という言葉
-
jpg4という画像検索サイトにつ...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
好かれた人に言われた言葉
-
「殿方」の女性版
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
「義両親」って正しいの??
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
本髄って言葉はあるんですか?
-
女装です。スカートが短いので...
-
ご不浄という言い方
-
全くサバを読まずに167cmです。...
-
最骨頂?
-
性格が擦れるとは 性格が歪むと...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理解できないコンプレックス
-
二重人格者のような性格の妻に...
-
ドSな男性にHな質問です!
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
京言葉を教えてください
-
好かれた人に言われた言葉
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
「殿方」の女性版
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
玉勝間の『田舎にいにしへの雅...
-
「指導を受けること」を一言で...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
女装です。スカートが短いので...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
おすすめ情報