
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
システムツールの中のシステム情報を起動します。
その中のツールからシステム設定ユーティリティを起動します。
そして、詳細設定を起動します。
その中に、不正なシャットダウンの後にスキャンディスクを実行しないと言う項目が有ります。
そこに、チェックが入っているとスキャンディスクしなくなります。
確認してみて下さい。
you2001様、ご回答どうもありがとうございますm(_ _)m
詳細設定を見たところ、チェックは入ってませんでした(>_<)もしかして、これがよく巷で言われる破損なのかな?って気がします。これを、気に初期化に初めて挑戦してみようかな...(^-^;
でも、詳細設定にこんな項目があったなんて初めてしってとても勉強になりました!本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- マルウェア・コンピュータウイルス 至急 マルウェアがあったらしいです 1 2022/12/31 11:16
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 最近20時くらいになるとスマホが使ええなくなるときがあります パソコンで言えばフリーズした感じです 2 2022/10/02 22:26
- Android(アンドロイド) Google Authenticatorの登録でQRをスキャンって何処にありますか?? 2 2023/06/29 09:21
- その他(ゲーム) Steam版(PC)アーマードコア6の購入を検討しているのですが動作環境が合っているか分かりません。 4 2023/08/24 18:43
- Android(アンドロイド) Androidってなぜ画像や動画のダウンロードがマトモにされない、出来ない、時々ダウンロードに失敗す 5 2022/08/05 23:22
- プリンタ・スキャナー プリンターのスキャンのことについての質問です。 4 2023/08/02 11:48
- InternetExplorer(IE) ファイヤーフォクスのタブの復元の仕方 1 2023/03/22 22:35
- Windows Vista・XP 電源ボタンでスリープするように設定の場合の強制終了方法 3 2022/06/21 14:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
start up menu がいつも表示さ...
-
セーフモードでプリンターの使用
-
10Keyの動作
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
XPモードの仮想アプリケーショ...
-
MAC システム環境設定で「省エ...
-
ubuntuのインストールについて...
-
起動後「PCI Device Listing」...
-
起動する時に・・・
-
Exec format error
-
デフラグを起動すると・・・
-
RAIDモードについてです
-
Excel2010 スプラッシュ画面に...
-
camera.exeについて
-
アイコン等が変
-
OS9 起動できなくなりました。
-
例外 0E VXD Mcsan32(01)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
pixel 7a 無限ループ解消について
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
PC起動中にコンセントが抜けた
-
ExPingが動作しません
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
PCの解像度設定で画面のリフ...
-
microsoft edgeが...
-
今日Macbookを買ったんですが、...
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
セーフモードを起動する時間が...
-
NumLKキーを常時オフにしたい
-
ハードディスクが常に回っています
-
エクスプローラのウィンドウサ...
-
セーフモードでプリンターの使用
おすすめ情報