dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蛍に行こうと考えているのですが、
今からでも間に合う 関西エリアのおすすめポイントがあれば教えて下さい。

それから、兵庫県西脇市の畑谷川沿いの蛍を見に行った方に質問です!!

関西ウォーカーに載っていた一之瀬橋が分からず
こちらで見ました↓
明々工業裏辺りの小さな川沿い・兵庫県西脇市中畑町338-239辺りから
北へのぼった辺りの川沿いで見ました。

やはり一之瀬橋の方が沢山の蛍がみれるのでしょうか?

分かる方いらっしゃったら教えて下さいm(__)m

A 回答 (2件)

明々工業よりもう少し上流の中畑公民館から双葉小学校の間がもっとも多くみられます。



今年はホタルの発生が遅れていますから、今からでも十分間に合います。

西脇市の近くでは、丹波市山南町阿草の阿草川上流も過し数のホテルがみられます。西脇市中畑町から篠山市味間へ抜ける峠の途中で左に折れ、丹波市山南町阿草へ入り、最初の人家が見えたT字路を左へ数百m進むんだあたりです。道が細く、人家の少ないので、明るいうちに場所を下見しておくことをお勧めします。

西脇市黒田庄町の門柳川(畑谷川の北側を流れる川)のJA特産開発センターから日時計の丘公園間も見所です。

多可町加美区奥荒田から高坂トンネルを抜けた神河町岩屋の越知川にもたくさんいます。高坂トンネルを越えて急な下り坂の最後に橋を渡るのですが、この橋の上流付近で乱舞が見られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お詳しいんですね。
大変詳しくご親切に分かりやすいご回答をありがとうございます(^^)

やはり
双葉小あたりの上流の方が多く見えるのですね(><)

兵庫県西脇市中畑町338-239辺りから
北へのぼった辺りの川沿いでは6/4がピークで6/11の時点でかなり数が減っていると
地元の方に言われました。
来るの遅いよと・・・

おすすめ頂いた もう少し上流の双葉小あたりとは
状況が違うのでしょうか?

お礼日時:2011/06/12 23:51

地元に住んでいるわけではないので、ホタルのピークがいつだったかまでは正確にはわかりませんが、ホタルは蒸し暑く風のない日に多く飛びまわります。

例年ですと、6月上旬~中旬がもっとも多くみられますが、今年は梅雨入りが早く6月になっても蒸し暑い日が少ないことと、春先の低温でホタルの生育が遅れていたことから、まだピークには至っていないと推測しています。
梅雨の中休みがないと、ピークらしいピークがないままシーズンが終わるかもしれませんが、それでも北播エリアでは生息数が一番多いといわれていますから、天候条件さえよければ相当数の乱舞がみられるはずです。

ホタルの飛ぶ時期は、水温と夕方の気温に影響されますので、同じ地域でも高地、北側斜面など気温・水温が低いところほど遅くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!