重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、パソコンを使っていると、「JavaUpdateClientCheckerは動作を停止しました」とのダイアログが現れるようになりました。うっとうしいので、Javaのコントロールパネルで、自動アップデートのチェックを外してみました。しかしその後も一向に改善せず、ここ数日は毎日のように落ちてしまいます。
信頼性モニタで確認すると「jaucheck.exe」が動作を停止した記録があります。javaのアップデート自体は手動で成功しており、実害は今のところないのですが、jaucheck.exeを動作しないような方法はないものか教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

お早う御座います。



以下のスタートアップチェッカーを使ってみては如何でしょう。

参照 Impress-窓の社
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/ …

この回答への補足

ここ3日ほど、安定しています。
これでもう少し様子を見て見ます。
ありがとうございました。

補足日時:2011/06/16 22:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
とりあえずmsconfigを起動して、スタートアップをチェックしてみました。
該当のものは見つかりませんでしたが、JavaAutoUpdaterというのがあったので、とりあえず停止しておきました。
これでうまくいけばいいのですが。。。。

お礼日時:2011/06/13 22:01

一度JAVAをアンインストール、再インストールしてみる事からはじめましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すでにやっていましたが、効果ありませんでした。

お礼日時:2011/06/13 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!