dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows 7のデスクトップパソコンを今でも使っています。(新しく買ったらノートパソコンの方は Windows 10が乗っていますが、慣れ親しんだ Windows 7のデスクトップパソコンの方が使いやすいので家では注意して今でもずっと使っています。)

さて質問ですが、Windows 7のサポートは今年の1月に完全終了する、ということでしたが、その直後も回数は忘れましたが1回か2回ぐらいはアップデートがあったと記憶しています。ところがまた最近になって、この一か月ぐらいの間に3回くらいプログラム更新の通知があって Windows 7をアップデートしたことを覚えていますが、今またこのパソコンに新たなプログラム更新の通知が届いています。

ネットで調べてみましたがよく状況が分かりません。このこの Windows 7の現在のプログラム更新はどんな状況なのか、知っている方教えてください。

A 回答 (5件)

>>このこの Windows 7の現在のプログラム更新はどんな状況なのか、知っている方教えてください。



私もWindows7ユーザのままです。
同じように、ちょくちょくとアップデートが入ってきていますね。
マイクロソフトは、延長サポートを契約していなくても、サポートしてくれているのかも?
    • good
    • 0

その更新の中身は?


Win7の更新ですか?
MSOfficeの更新では?
わたくしのWin7は『Windows Defender Antivirus』の更新がたくさん来てます。
3月も4月も
「Windows 7のアップデートについて」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答多謝。これまで更新内容の確認までしたことはなかったのですが、ご回答通りに内容を確認してみると最近の更新はMS OFFICE 関係のもでした。

お礼日時:2020/05/02 21:25

もう


手遅れぢゃ
    • good
    • 1

Windows7のWindowsUpdateは、サポートが終了した2020年1月14日の数日後に最後のUpdateになるはずだった修正プログラムにバグが発生していた為にそのバグの修正の為の修正プログラムが配信されたのが最後です。



その後はWindows7に対するモノでは無くて、Windows7にインストールされていたMicrosoft社製のプログラムである.NETとかVC+とかの修正プログラムが配信されているのかもしれませんが。
    • good
    • 0

サポートが終了するとどのような影響がありますか?



https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!