dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々いとこの結婚式(内うちだけ食事会)がありますが、うちうちでするそうで、うちの家族も呼ばれていません。
ただお祝いはしたいので、私と私の両親はお金を包み渡すつもりです。 ただ式とか披露宴をせず食事会だけなので、当日電報を打とうかと思ったものの、いいものか。
女性側なのでお花とか?
何が一番いいかと悩んでいます。
何か案があれば教えてください。

A 回答 (1件)

呼んでもない親戚から当日祝い金をもらっても、イヤミなだけです。


また、会場で贈り物をもらっても、荷物になるだけ。お祝いしたいなら、後日もっていけば?

この回答への補足

お祝いは常識の範囲で前もって持っていきますよ。
ただ当日の親が結婚するようになったと挨拶にきたので
それは皆でお祝いしなきゃね。。。となりました。
それで当日いとこ同士でなにか出来たらと・・という気持ちの問題です!
その気持ちを何かに出来たらと思った次第です。

補足日時:2011/06/13 17:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
質問の仕方がおかしかったみたいです。
当日、お式も披露宴もしないのに電報は打ってもいいものか・・でした。

お礼日時:2011/06/13 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!