
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
検索順位をたちあげたいなら、しかっりSEO対策したほうがいいと思います。
ブログを作って、リンク集を張って、毎日更新するとか、ブックマークを利用するとか、
内部SEO対策 と 外部対策 は必要だと思います。
No.3
- 回答日時:
上の方が回答している通り、リスティング広告ではSEOの被リンク効果は得られません。
コンバージョン率が高く、単価の安いキーワードを探す事が先決です。
過去にリスティング経由でCVがあるのであれば
関連検索でそのキーワードを深堀りするのもよいと思います。
http://www.syssup.co.jp/unitsearch/
No.2
- 回答日時:
被リンク効果(SEO)は、無いです。
(単価を高くしても同じ)単価が低い場合、
クリックされ難いのは知っていると思いますが、
それでもクリックしてくれるユーザーは、
品質や価格比較などでかなりシビアな慎重派のユーザーなので、
意外と、割合的に購買率(コンバージョン)が下がる傾向もあります。
(品種によるでしょうけど)
No.1
- 回答日時:
残念ながらリスティング広告はSEO対策にはならないです。
これができちゃうとそれこそ「リンクを金で買う」ことになり、お金を持っている人が検索結果を操作できるようになっちゃうので。
リスティングに限らず、バナー広告やアフィリエイトなども被リンクとしては評価されないですね。
なおSEO効果はないものの、「あまりクリックされずに、でも広告は表示される」という入札であれば、お客様の目に触れる効果は多少期待できますので、その後通常の検索などで流入してくれる可能性を高めることはできると思います。
(微々たる効果かもしれませんが…)
どちらかというと入札するキーワードを厳選することで、アクションにピンポイントで結びつきそうな人たちだけをリスティングで刈り取っていくという考え方のほうがいいかもしれませんね。
ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は、家のセキュリティとしてS...
-
難易度17という結果が出まし...
-
seoについて教えてください。ホ...
-
seoについておしえてください
-
ホームページを作ったのですが...
-
seoについて教えてください、上...
-
検索上位なのに電話こない
-
ワードプレスでのHP製作はなぜ...
-
グーグルの検索結果ってこの頃...
-
検索エンジンはなくなる?
-
企業用のブログで何を書けばい...
-
FlaskでWEBアプリを作りPython ...
-
検索1位なのに依頼がない
-
seo順位下がった原因
-
作成したBlogがGoogle、Bing検...
-
googleの検索で、自分のブログ...
-
"東横イン空室チェック"のSEO対...
-
ウェブマーケターの仕事は最近...
-
SEOに関しまして。ネットやモー...
-
トップページの順位が下がった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットの広告って一度でもクリ...
-
A8.netのアフィリエイトに関して
-
キーワード別のインターネット...
-
情報起業家の木坂健宣と和佐大...
-
難易度17という結果が出まし...
-
町中華(家族経営飲食店)の収...
-
事情があり生活保護受けいます...
-
自分でできる罰、お仕置き 仕事...
-
公務員 お祭りのお手伝い
-
AV女優と売春婦の違いって?
-
旦那の携帯のヤフーの広告に出...
-
ACCESSで近似値を求める方法を...
-
民生委員の報酬について
-
【中国】神戸元町の中華街でマ...
-
DMMのアフィでダイレクト報酬が...
-
クラウドワークスにて最近お仕...
-
小学生の算数の商について
-
株式会社トリエントのイニシャ...
-
こんにちは。 主人がエイブルネ...
-
"かんびけん"ってご存知の方い...
おすすめ情報