dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髪の毛の右分け・左分けで悩んでます。
と言うのも、誰でも左右対称じゃないって言いますよね。
私の場合、輪郭はたまご型なんですが、左頬が右頬に比べてぷっくりしてるんです。
証明写真なんかを撮るとすごくわかるんですけど、左のほっぺに飴玉でも入ってんのかぁぁーってぐらい(^^;)
なので、右分けの方がぷっくり頬を目立たないと思ってずっと右分けなんです。自然と右分けになるって言うのもあるんですけど。
でも最近、「左側だけボリュームがあって、右側ペッタンコ!?」って思うようになりました。
左分けにして、ぷっくり頬側の髪を少量にしスッキリさせた方がいいのか、
それとも今の状態を変えずぷっくり頬を隠すように右分けのままの方がいいのか。

バランス的にはどの分け方がいいでしょうか?

ちなみに今の髪型は肩ぐらいの長さで、髪の量は少なく・細く、もともと天然パーマだったのでストレートパーマをかけてます。
トップはやや短めにしてて、ウルフカット状態です。
(なので、耳辺りから下は両方とも少量であまり分け目も影響しないのかもしれないけど・・・。)

長々となりましたが、アドバイス宜しくお願いします!

A 回答 (1件)

> 左頬が右頬に比べてぷっくりしてるんです


と言うことですから,左側に分け目を持って行ってください。(ヘアデザインの基本らしいです)
ただし,
> 輪郭はたまご型
ですから,左に寄せすぎないのがコツです。
左目の目頭から黒目の中央までの間が良いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
早速、左分けにしてみました。
やっぱり左分けの方がバランスよく見えるかも!
ちょっと、違和感はあるけど新鮮でイイ感じです♪
ありがとうございました(*^-^)

お礼日時:2003/10/20 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!