dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家電量販店でgaraxy sIIを買おうと思ってます
wi-fi対応ルータも一緒に買おうと思っていますが
安いやつだとusbタイプのソフトウエアルータがありました1500円前後

ソフトウエアルータじゃgaraxyからwi-fiにつながらないとかあるんでしょうか?
基本的にwi-fi対応と書かれたルータならなんでもいいでしょうか?
注意点などありましたら教えて下さい
また安くてオススメもあれば教えて頂けるとありがたいです

A 回答 (3件)

ソフトウェアルータはPCが動いてないと使えない上に接続トラブル率が高いようなので、予算上どうしてもという訳でなければお勧めしません。



仕様的には802.11a/b/g/n全てに対応しているようなので適当にWi-Fiロゴの付いてる無線ルータを買っておけばいいかと。

これがお勧め、という訳でもないんですが、とにかく安価なもの(上)と人気の高いもの(下)をそれぞれ挙げてはおきます。
http://kakaku.com/item/K0000046919/
http://kakaku.com/item/K0000071174/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります

お礼日時:2011/06/22 12:27

No.1です


11aも対応していましたね。すみません。

11aにも対応しているアクセスポイントだと高くなるので、11b/g/nので良いと思います。
ただ11b/gの電波2.4GHz帯は混んでいるので、11aで使う方が安定して速いかもしれません。

アクセスポイントを購入するまえにアプリで WiFi Analyzerという物がありますので、電波状況を確認するとよいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/06/22 12:26

garaxy SIIは IEEE802.11b/g/nなので、このあたりで良いのではないですか?



http://kakaku.com/item/K0000239286/

ソフトウエアルータでも繋がらないことはありませんが、パソコンの電源を入れておく必要があり、面倒ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/06/22 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!