
先週ごろから回線速度が異常に遅く感じたため回線速度計測サイトにて計測したところ以下の結果が出ました。
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/06/18 00:08:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/富山県
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ハイスピード/nifty
サーバ1[N] 1.37Mbps
サーバ2[S] 5.23Mbps
下り受信速度: 5.2Mbps(5.23Mbps,654kByte/s)
上り送信速度: 8.1Mbps(8.13Mbps,1.01MByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ハイスピードの下り平均速度は59Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
どれを書き出せばいいのかわからなかったんですがpcスペックは以下のような感じです。
Operating System: Windows 7 Professional 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack1
BIOS: Default System BIOS
Processor: Intel(R) Core(TM) i7 CPU M 620 @ 2.67GHz (4 CPUs), ~2.7GHz
Memory: 4096MB RAM
Available OS Memory: 4022MB RAM
Page File: 1313MB used, 6727MB available
DirectX Version: DirectX 11
Card name: NVIDIA GeForce GT 335M
接続環境はpcとONUを有線で直接つないでいます。
LANケーブルはELECOM GigabitスーパーフラットLANケーブル(黒)20m LD-GF/BK20を使用しています。
ONUの型番はPR-S300NEです。
自分で試してみたことは以下のようなことです。
・ウィルススキャン
異常なしとでたのでウィルス感染はないみたいです。
・システムの復旧
復旧中にエラーが生じたため復旧できませんでした。
・無線接続
最大150Mbpsの接続ができるものを使用しましたが、計測結果は平均して2Mbpsぐらいでした。
・もう一台のpcとの比較
OSがXPの古いほうのpcで計測してみたところ安定して15~20Mbpsぐらい出ていました。
以上のことを試してみましたが計測結果は上記のものとほぼ同じくらいでした。
ひどいときは220Kbpsというときもあり困っています。
読みづらい長文で申し訳ありませんが回答お待ちしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
◆有線LANで
> サーバ1[N] 1.37Mbps
> サーバ2[S] 5.23Mbps
> 下り受信速度: 5.2Mbps(5.23Mbps,654kByte/s)
> 上り送信速度: 8.1Mbps(8.13Mbps,1.01MByte/s)
◆無線LANで
> 計測結果は平均して2Mbpsぐらい
> ・もう一台のpcとの比較
> OSがXPの古いほうのpcで計測してみたところ安定して15~20Mbpsぐらい出ていました。
との事ですから、問題は Windows 7 のパソコン側と思われます。
通信速度の調整を以下で確認してみては如何でしょうか。
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html#check
改善しない場合は、OSの不具合もしくは、LAN機能の不具合が考えられます。
また「接続環境はPCとONU(終端端末機)を有線で直接つないでいます。」
との事ですので、なにか専用のネット通信用のソフトをインストールしていませんでしょうか。
その場合は、そのソフトの不具合も考えられますので、再度インストールし直してみては如何でしょうか。
No.8
- 回答日時:
64Bitでメモリが4Gは少ないですが、回線速度には余り影響はないと思いますし?。
でもXPでも1520Mbps位しか出ていないし?。
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
これにて完全調整して下さいこれはWin7には適用不可です。
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
スピードテストです。
光終端装置の次にルーターを接続する、新しい
http://121ware.com/product/atermstation/product/ …
この様な物です。
LANケーブルのカテゴリは6e~7を使用する。
私はXP,Win7,85~95Mbps出ております、回線はeO光です。
No.7
- 回答日時:
XPで速度が出ているとすると
回線とは言えないですよね
win7に成りますよね
でも 7 ですよね 実際 体感もそうですか ?
要は どのpcでも上がらない場合は 回線も考える必要は有ると思いますけど
そうではないようですので
1つ大事な事 onuで直接は絶対やめましょう 必ず ルーターを入れて下さい
怖っ
ルーターはとっても大切な 必需品です

No.6
- 回答日時:
>Card name: NVIDIA GeForce GT 335M
これですね、NVIDIAが64bitに対応していない^^
新しいビデオカードのドライバを再インストールしてください
http://freesoft.tvbok.com/tips/win7rc64/windows7 …
No.4
- 回答日時:
私はNTT西のフレッツ光プレミアムですが、光プレミアムではNTTの通信網内の速度測定が出来ます。
まだインターネットに出る前の速度です。これが速くないとインターネットも速くなりません。私の場合は常に90メガ前後、時には100メガを超えることが有ります。
光ネクストにはこの速度測定は無いのでしょうか?あればまずこの速度を測って、これが遅ければNTTへ相談しましょう。

No.3
- 回答日時:
まあ富山は相対的に遅いのですが(石川県も遅いです)
http://www.musen-lan.com/speed/htmldata/
お住まいの環境にもよります、マンションとかだったら配線が古いのが原因だったりとか
一度ウイルスソフトを外した状態で計測してみてください、ほとんどこれが原因なのが多いですから
ノートン使っていませんか?
この回答への補足
ノートン使ってます。
ノートンをはずして計測した結果は
下り受信速度: 2.2Mbps(2.29Mbps,287kByte/s)
上り送信速度: 2.9Mbps(2.93Mbps,367kByte/s)
だったので、原因は別のところにあるのかと思います。
我が家は一戸建てで、光配線の工事は昨年の夏ごろに行っているので古いということはないと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- Wi-Fi・無線LAN なぜか「IPv6」の方が遅い。 4 2023/07/14 15:28
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- FTTH・光回線 Zoomに必要な回線速度はどのくらいでしょうか 3 2023/02/12 14:02
- その他(インターネット接続・インフラ) 隣の実家から光回線の有線LANケーブルを隣の空き家に引っ張ってきて繋げることは可能か? 5 2023/05/09 00:58
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天回線エリアなのかパートナーエリアなのか 2 2023/01/14 00:56
- FTTH・光回線 テレワークでの作業。回線の上りが遅いと結局全体が遅いのですか。 3 2023/02/09 09:35
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
ダウンロード速度について
-
有線でもルーターによって速度...
-
無線LANに書いてある300Mbpsと...
-
無線LANの速度について
-
1つのWi-Fiを一人で使うのと複...
-
回線速度、通信速度というのは...
-
回線速度が遅いので改善したいです
-
ゲーミングWifiルーターには110...
-
複数のネット回線を多重化して...
-
インターネット回線について教...
-
CATV回線 30Mコース
-
ドコモ光の1Gbpsから10Gbps...
-
「プライマリSSID」に、パソコ...
-
1GBPS のeo光の通信速度の改善。
-
無線LANの速度
-
速度とCPUは関係しますか?
-
ノートPC内臓のワイヤレスLANと...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
Wi-Fiについて Wi-Fiのスピード...
-
wifiの回線が9.6mbpsしか出ない...
-
有線でもルーターによって速度...
-
有線LANのギガ対応について
-
フレッツ光100mbpsからドコモ光...
-
J-COM in my roomの速度
-
「プライマリSSID」に、パソコ...
-
ゲーミングWifiルーターには110...
-
WHR-AMG54のSSIDとパスワード
-
auのhomecubeではなく市販品の...
-
回線速度
-
光で無線LAN経由での回線速度
-
1GBPS のeo光の通信速度の改善。
-
他のキャリアのWiMAX機は別?
-
無線LANに書いてある300Mbpsと...
-
無線LANルーターはいつ買い替え...
-
ホームページの表示について
-
夜になるとSoftBank光がおそい...
-
air mac無線lanの環境元での1ギ...
おすすめ情報