メモのコツを教えてください!

お義母さんは人当たりはいいのですが、初めて会った時に「目が細い子ね」「言葉づかいはOK」「アパート住まいの家庭の人は嫌」「お父さんの職業からして年収は良いのね」など人を評価することばかりで、話をしていて疲れました。
お義父さんはお家にお邪魔した際、手土産を渡しても無言で受け取ってもくれずテーブルの上にポイッと置くだけ、顔合わせの時もなんでも手土産にケチをつける方でお礼を言うことが一切ないのです。ちゃんとした席で手づかみで食べ物を食べているのを見たときは引いてしまいました。
義弟は20代後半でひきこもり。

泊まりにおいでといわれても、泊まりに行きたくないので日帰りにしてしまいたいくらいですが、好きな人の家族なので好きになりたいのです。

解決策があれば教えていただきたく思います。

A 回答 (6件)

>好きな人の家族なので好きになりたいのです。



え?どうして??
別に好きにならなくていいんじゃないですか?
私は姑大嫌いです。もう同じ空間で呼吸をするのも嫌なくらいですが
上手くやってますよ。30年近く。

旦那が好きならそう出来ますよ。なにをするにも「これは義理親にするんじゃない。
旦那にしてやるんだ」と思うんです。旦那が喜ぶなら、というその一心だけです。
相手の好き嫌いなんて言うのは、もう心の中に封印しちゃう(笑)

つまり普通の大人の対応だけしていれば、人間関係というのは悪くなりません。
挨拶をする、御礼を言う等々、そういうことが出来ていれば相手に対して憎悪を持って
いても、表向きはなんとかなるものです。

手みやげにケチを付けられたら、家に帰ってからダンナさんに
「お義父さんの好みじゃなかったのかしら。申し訳なかったわ。次からはあなたが選んでね。
お願いします」と旦那に投げちゃう。そうしてどんどん心の負担を軽くしていきましょう。


嫌いな物は好きにはなれません。それでいいと思います。
ただご主人のことが好きなら、そのご主人が悲しむようなことはしたくないですよね。
そうやって気持ちの折り合いを付けながら暮らしていくのが結婚だと思います。

夫を産んでくれた人だから大事にしなさい、と言われても私はすんなりとそれは心に
受け入れられません。「だったら大事な息子の嫁も大事にしろよ」とか思っちゃう(笑)
正月に嫁抜きで乾杯するような姑なんか好きになれるわけ無いですし(笑)

でも質問者様ならきっとうまくやっていけると思います。好きにならなくちゃ、と思える
人だからです。

だからこそ、そんな気負いは止めて「嫌いは嫌いで良いじゃない」と思います。
義弟さんは実害がなければ今はスルーでいいでしょう。

「愛する夫が喜ぶから義理の家族も大切にする」

その気持ちだけで充分です。
相手が好きでも嫌いでも、そこをきちんと抑えられるのが大人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
babaorangeさんの大人の考え素敵です。

>旦那が喜ぶなら、というその一心だけです。
相手の好き嫌いなんて言うのは、もう心の中に封印しちゃう

私もこの考えで割り切ります。
詳しくありがとうございます。

お礼日時:2011/06/20 17:02

 あなたが愛して一生を共にすると決めた男性を、あなたに引き合わせるために産み育ててくれた家族です。

その家族を嫌うということは旦那さんを否定することと、私は同じことだと思います。

 って言うような逆転の発想をしてみませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
だから好きになりたいんです。
先のお三方のアドバイスで既に結果出ていますが、とりあえず好きにならなくても嫌いにならないようにがんばります。

お礼日時:2011/06/20 17:00

こんな変わった家族と理解して結婚したんですよね?


義母はかなりの偏見の持ち主、思っても口には普通
出しませんよね。そして、義父、いい歳して挨拶も
ろくに出来ないなんて。まして、義弟はひきこもりという
オマケまで付いていて。
良く結婚を決意したなと思います。余程、ご主人はまともで
あなたと相性が良かったのでしょう。
でも、この家族を好きになりたいなんて意地らしいと言うか
世間知らずと言うか、普通は嫌いになり、決して好きには
ならないと思います。
どうしても好きになりたいのなら、いいところを探し
欠点は目をつぶり続けることです。中々出来る事では
無いと思いますが。好きになりたいのなら頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先のお三方のアドバイスで既に結果出ていますが、とりあえず好きにならなくても嫌いにならないようにがんばります。

お礼日時:2011/06/20 16:59

好きになりたい、のであれば、いいところに目を向けるしかありませんね。



もうひとつの方法は、接触する回数を増やすことです。
といっても、やりすぎて嫌になってしまっては逆効果なので、できるだけいいところだけに接することのできる接し方(電話とかメールとかも含む)を探して、ちょっとの時間でいいから接点をもつ回数を積むことかと思います。

私も結婚当初は、義両親が常識のない人に思えて嫌でしたが、4年経った今では、他家の常識は他家の常識、という感じで特に気にならなくなりましたし、好きか嫌いかといったら、一応好きかな?くらいにはなれたと思います。
子どもに対してどうしてもして欲しくないことがあるので、それだけは全力で抗議しますが、それ以外は適当に振舞っています。

義弟さんの件はちょっと厄介ですが、心配してもどうしようもないですもんね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

接触回数増やして電話だと余計な一言を聞いてまたムキーっとなってしまいそうなのでメールなら良いかも!と思いました。

kiyosatonoさんのように「一応好きかな?」くらいになりたいです ^ ^
心の余裕も必要なんだろうなぁと思います。

義弟は私の中では完全に他人の扱いです。
存在すらたまに忘れてるほどです。義弟のことを私が心配になってて私たちの生活がつまらなくなるのも馬鹿らしいので、状況が今のまま変わらないうちはそのままの関係でいようと思っています。

お礼日時:2011/06/19 19:27

品性に問題のある人間を好きになろうとしても、どだい無理な話です。

だいいち、好きになろうとして好きになれるものではありません。だから、好きになろうとする努力など止めましょう。嫌いなら、それはそれで良いかと。
近付けば不快になるだけですから、とにかく適度に距離を保ち、近付こうとしたら、のらりくらりとかわしましょう。


それよりも問題なのはニート義弟です。義両親の他界後は、必ず貴女方を頼ってきますが大丈夫ですか?
義弟の食費や光熱費を負担し、義弟のために食事を作りパンツを洗うような生活が、義弟が死ぬまで続くのですが。
一生面倒を見るのもやむなし! という覚悟なら結構ですが、嫌なら切り捨てることを貴女も旦那も覚悟する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旦那の両親とは付かず離れずの関係を保ちたいと思います。

義弟の件は結婚前に大喧嘩になり婚約破棄の危機にまでなりました。
今まで義弟の問題を旦那はじめ義父母から聞いていなかったのに、いきなり「弟はひきこもり」なんて言われ、ひきこもりの家族がいる人は…と悩みました。
その際、両親が他界後、義弟の面倒まで見ることになるのは無理だとはっきり告げ、旦那も自分が面倒をみるつもりはない言っており、彼の両親も私たちには迷惑をかけないと言っています。
実際両親が他界したら再度問題勃発しそうな気もしますが。。。
正直ひきこもりの精神状態も怖いです。旦那も義父母も義弟に対してなにか対処しているわけでもなく、4年位家にこもっています。義弟の状態を認めたくないが為に何の対処もしていない気もします…。

お礼日時:2011/06/19 18:47

質問の内容を読む限り、好きになるのは難しいですね。


好きになるには、旦那さんのご家族の言動、行動を受け入れる、つまり、質問者さんの中で常識化しなくてはならないということかと思います。
嫌いにならなければ良いと思います。諦めるだけです。
礼儀に欠けてますが、人当たりは良いということなので、そこだけ目をつむりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問のような言動を常識化…は出来ればしたくないです。
仰る通り、好きになるのは難しいですが、離れて暮らしているので程よい距離でのお付き合いなら嫌いになることもなさそうです。
お義母さんの人当たりは良いので、確かに助かっています。
そのように少しづつ、良いところを見つけていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/19 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!