
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
純正の状態だと考えにくいですがフロートの位置は、正しいですか?またちゃんと固定されていますか?
フロートの針がセンサーのどの位置に触れるかによって量を割り出しています。
フロートの位置や支えている針金の曲がり具合である程度改善できると思います。
センサー取り外してフロートが下がっているときと上がっているときの燃料計の動きを確かめて下さい。
正常なら燃料計がイカレているか本当にそんなものかと…
No.2
- 回答日時:
「燃料計はあてにしない方がいい」は百歩譲って一理あると思いますが、もともと1目盛になって点滅する仕様なんですよね。
それがそうならないのであれば、燃料計があてになるならないとは全く関係なく異常です。「正常だよ」というバイク屋のアタマが異常ですね。No.1
- 回答日時:
それは正常ではないと思います。
明らかに。自分もCB400SB_VSPEC3で4年目になりますが最初からきちんと動いてますよ。だいたいメモリ2個で残り8L、1個で5L、点滅で残り3Lというところですね。動作不良は一度もありません。
もちろん、一応距離も気にして考えてます(残量問わず最大300kmで補給)が。
保証が残っている間に交換させて、そのバイク屋とは縁を切った方が良いかもしれません。昔のアナログ指針のころじゃあるまいし、明らかに動作不良起こしているのに正常というのは、いくら何でも適当すぎると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OER SOLEX キャブレターに詳しい方
-
キャブレターのフロートについ...
-
キャブのオーバーフローについ...
-
トイレのフロートゴムが消耗し...
-
キャブレターのオーバーフロー...
-
キャブレター内のフロートの補...
-
キャブのオーバーホールについて
-
キャブレターのフロート油面調整
-
以前、FTR223のキャブか...
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
LLCの濃度について
-
久々にエンジンかけようとした...
-
スロットルボディ清掃したりス...
-
フォルツァのMF08のエンジン始...
-
ゼファー400の燃料ホース
-
DIO af35 最高速42キロ程しか...
-
ジムニー エアコンを入れると...
-
xjr400(4HM)に乗っています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャブのオーバーフローについ...
-
トイレのフロートゴムが消耗し...
-
エアベントカットソレノイドバ...
-
トイレのロータンクの内側の発...
-
ガソリン、軽油などに浮く玉を...
-
latexで図を縦に並べて貼り付け...
-
バイクの負圧ポンプ
-
フューエルワンについて教えて...
-
発泡フロートの浮力の計算
-
燃料ゲージの不具合とフロート...
-
キャブレター内のフロートの補...
-
ディズニーランドのフロート(山...
-
キャブレターのフロート油面調整
-
FZX750、キャブレターの設定。...
-
OER SOLEX キャブレターに詳しい方
-
キャブレターのオーバーフロー...
-
エンジンをかけるとガソリンが...
-
キャブの油面について fzr250の...
-
ケイヒンPWK28をとりつけ...
-
浄化槽満水警告ランプ
おすすめ情報