dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドレスV100のキャブをオーバーホールしたらカソリンが流れてきません。オーバーホール前は、キャブ詰まりのためか、セルを回すとオーバーフローしてました。どなたか良きアドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

スズキのスクーターの負圧コックは作動が悪いものがあり、


セルの回転ではガソリンが落ちてこない場合があるので、
負圧ホースを口で吸うのが吉。

急いで、口で吸え!ってスネークマンショウでありましたね。
    • good
    • 0

どんなオーバーホールしたのか分りませんが、もう一度液面確認してフロートの調整でしょうね。


バルブになにか詰まってて出っ放しなんだと思いますけど。

って、重複してんじゃないですか。あっち削除してくださいよ。
↓の人の方が正解ですね。
    • good
    • 0

V100の場合はフロートレベルは調整できなかったと


思いますのでオーバーフローしてオーバーホールしたと言う事はフロートバルブを交換したのかな??

単純ミスで負圧ホースを確りと装着し忘れてるだけの
様な気がしますが、、、

今の時期はキャブにガソリンを送るならセルより
キックの方が良いと思います
10~20回もすれば十分です
    • good
    • 0

#1さんの方法で流れてこなければ、キャブのオーバーホール失敗→フロートもしくはフロートバルブあたりが臭いと思うね。

    • good
    • 0

こん**わ



 アドレスV100のガソリンコックは負圧ですか?
 負圧ならすぐにはガソリンは来ませんよ
 かなーりセルを回さないと来ないです。

 負圧じゃ無いのならどこか詰まってます。
 リザーブにして点検してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!