
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も結婚を機に岸和田の実家から堺市中区に引っ越してきました^^
7年程前から平井中学校地区に住んでいます。
治安について私自身はこれまで何も問題ないのですが、
ご近所では車上荒しと空き巣が1件ずつありました。
でも、実家で車上荒しと空き巣のどちらにも遭った自分としては、
岸和田の方がよっぽど治安が悪いと思います。
こればっかりは人それぞれなんでしょうけど…。
どちらを選ばれても特別心配される事はないと思いますよ。
ただ、先の事を考えて中学校で選ぶのなら、深井中学校ですね。
なぜなら…平井中学校は堺で一番悪いと言われているぐらい
学校全体が荒れているようです。
うちの子はまだ小学校低学年なので噂でしかないのですが、
ほんっとに評判が悪く、授業が成り立っていないので
塾に行ったりしないと高校も行けないなどと耳にします。
実際はそこまでひどい訳ではないのかもしれませんし、
数年でガラッと変わったりすることもあるかと思いますが
今から選ぶのなら深井中学校が良いのではないですかね。。。
No.1
- 回答日時:
堺市中区の東深井小学校区の住人です。
28年ほど住んでいますが、治安が特に悪いという話はあまり聞きません。
もっとも、近所のお宅で空巣に入られたところもあるようですが、我が家は防犯対策も神経質になっているせいか、一度もありません。
可能なら、深井地区をお奨めします。
泉北高速鉄道の深井駅は徒歩圏内ですし、中区役所、堺中郵便局、中消防署は駅の近くにあります。
ソフィア堺の中には、中図書館やプラネタリウムがありますし、これらも徒歩圏内です。
飲食店もいろいろとありますので、住みやすい町だと思います。
一方の久世小・平井中地区のことはあまり知りませんが、原池公園体育館が近くにあり深井駅からは徒歩圏内とは言えるでしょうが、深井地区と比べるとやや遠くなる感じです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/29 10:22
返信遅くなってすみません。
回答ありがとうございます。
この前久世地区の物件を見にいってきました。
まだ他にも見に行こうと思っているのですが、
深井北町にも見に行こうと思っています。
北町も深い地区ですが、深井西小学校・深井中央中学が校区だそうです。
そちらも治安は良いですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
県外から兵庫県への転居を予定...
-
永田町駅に勤務することになり...
-
治安を取るかセキュリティを取るか
-
浦安と新浦安の違い
-
認知症の親をひとり暮らしさせ...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
統一教会がゴリ押ししてるスパ...
-
治安維持法を肯定する参政党の...
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
引越して、一人暮らしを始めま...
-
長尺シートの重量を教えて下さい。
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
一人暮らし
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
東京駅と出来れば羽田空港へも...
-
高齢者夫婦
-
お金か時間か、、、
-
住むならどっち?新興住宅地or...
-
兵庫県西宮市の治安について
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
県外から兵庫県への転居を予定...
-
永田町駅に勤務することになり...
-
日本でイメージ、治安が悪く絶...
-
地下鉄の上付近の土地
-
札幌の中の島は治安悪いですか?
-
あなたが住みたくないと思う場...
-
福岡博多近郊で、住みやすい場...
-
福岡県民の方に!質問です。【⠀...
-
福岡と東京!勤務地問題(女子) ...
-
60前のおっさんで名古屋に住む...
-
ペルーの治安について教えてく...
-
荒川区と板橋区ではどちらが子...
-
仙台市の大和町は住みやすいで...
-
浦安と新浦安の違い
-
若江西新町について 東大阪市若...
-
福岡市城南区鳥飼4丁目は住み良...
-
京都へ引っ越すことになりまし...
-
錦糸町に住もうと考えているん...
-
神戸市湊川公園付近の治安について
-
今度仕事で姫路市に引っ越すこ...
おすすめ情報