プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マイクロソフトからセキュリティソフトが無料で配布されているのに
ウィルスバスターなどの有料ソフトを、なぜみんな使っているんですか?

MSセキュリティエッセンシャルでは不具合とかあるんでしょうか。

A 回答 (12件中1~10件)

#9です。



>わからないです。

あれ?そうですか。

UACを無効化する、レジストリエディタやタスクマネージャを使えなくする、アンチウイルスベンダなどのサイトにアクセスさせないとかそういった妨害工作設定です。この画面は。つまり、難読化+パッキング以外にもいろいろ設定できるようになっているということ。

こういったツールを使うとどういうことになるかと言うと、二番煎じが効いちゃうんです。つまりは、既にパターンファイルで対応済みになってるマルウェアを再利用できるということです。新たに一からマルウェアを開発しなくてもいいので非常に効率的というわけ。2chのセキュ板なんかではそういった実情を知らないでただ人の意見を批判したりしてますけどね。
    • good
    • 0

#9です。



高性能フリーAVで知られるAvira Antivir Freeと同じく高性能PFW(Personal Firewall)で知られるPC Tools Firewall Plusの組み合わせでテストした例をご紹介します。

セキュリティーレベルをデフォより高く設定したにもかかわらず実質防止できず。最近のマルウェアの能力の高さがわかります。こういったテストを踏まえてこそ性能の見極めに繋がるんです。単純な検出率だけの評価じゃ片手落ちってこと。ここの回答者なんかでもまだまだ認識不足の人多いみたいですけどね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに素人っぽい回答が多いですね。

お礼日時:2011/06/28 08:22

#9です。



参考までにバイパスアンチウイルスを目的とするあるプログラム改変ツールをご紹介します。難読化+パッキング処理を施すものです。こういったツールがマルウェアコミュに行けば腐るほど転がっています。画面はいくつかある設定タブの一部です。ご覧になってわかりますよね?
「マイクロソフトからセキュリティソフトが無」の回答画像10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わからないです。

お礼日時:2011/06/28 10:58

ボクは大手メーカーの総合対策ソフトからMicrosoft Security Essentialsのようなフリーセキュリティーツールまで幅広くテストしてます。

おそらくここのカテではボクが一番性能を把握してる人間だと思います。

で、不具合じゃなくて性能に問題があります。最近は当たり前のようにバイパスアンチウイルス手法が使われるようになってるのですが、MSEは流行のそういった手法にここ最近ついてこれなくなってきていて回避が効きやすくなってます。それと、対策ソフトにとって重要な性能の一つである自己保護機能が駄目です。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6667309.html

これのANo.6で自己保護テスト見せてます。ボクがやってます。



それと、これは全般的なことですが、今はもうアンチウイルスだけでPCを保護することは事実上不可能になっています。なぜならさっきもいいましたが、最近はバイパスアンチウイルス技術がかなり進歩してきてるからです。また、大手セキュリティーベンダの総合対策ソフトなどではHIPSや隔離された仮想実行スペースなどをそなえるソフトが増えつつありますが、これは未知マルウェアやゼロデイ攻撃に対応しようとするものです。

皆さんご存じないでしょうが、今は10年前とはがらりと様相が変わりましてプロのプログラマーが雇われてマルウェアの開発が行われています。年間で何千万と稼ぐ人も珍しくないようです。有償のクラッキングツールなどではなんとサポセンまであったりします。マルウェアあるいはクラッカーの世界は甘くないです。
    • good
    • 0

セキュリティソフト としての信頼性の問題です。


大雑把にセキュリティソフト と言っても、それぞれに
機能差がありますから、本来は一緒にくくれないのです。

MSのソフトは単機能な製品<最低限機能。
それに較べ、専門メーカーなどの有料製品は多機能なので、
脅威に対抗する性能に差があります。
*他のフリーソフトなどでも単機能の製品はあります。

まぁ、何も対策をしないよりはずいぶん違いますが。
本当に心配なら高性能品を使うと思いますねぇ・・・
    • good
    • 0

こんにちわ



簡単に言えば
信用 を買っていると思えば良いかと思います
たとえるなら
生命保険でいえば
有料ソフトは オプションが細かくある
無料ソフトは オプションがないもの

いざ病気になって どこまで保証してくれるのかってことです
    • good
    • 0

>マイクロソフトからセキュリティソフトが無料で配布されているのに


>ウィルスバスターなどの有料ソフトを、なぜみんな使っているんですか?

あなたの言うそもMSの無料セキュリティソフトはアンチウイルス機能がありませんが
それなのに有料のセキュリティソフトと同列に扱うのはなぜですか?
    • good
    • 0

私は4種類のセキュリティソフトを使い分けていて、一番ネットを使いメーラーもついている、インターネットをガンガンに使って怪しいサイトとかもしょっちゅう踏むWindows7の機体3台にはNortonの最新版を常にいれています(3台まで1ライセンス)。

お金で安心を買っているイメージです。

次に前世紀のポンコツPCでアブナイサイトとか絶対に行かない、メーラーもついていない機体数台には2000ではAvast!、XPならKingSoftクラウドを入れています。そして、そこそこ性能のあるメーラーのついていない大したサイトに行かないXPについてはMSエッセンシャルを入れています。特に安定稼働が最重要、滅多なことでは内容を見ないファイルサーバーはXPProとエッセンシャルの組み合わせの放置でも、安心していられます。

MSエッセンシャルは、起動直後にものすごくCPUを食う処理をしますので、性能の低いクライアントには向かないですね。KingSoftの方が圧倒的に快適です。
    • good
    • 0

>MSセキュリティエッセンシャルでは不具合とかあるんでしょうか。



完璧な検出力や守りを持つソフトはないので、このソフトを利用しても大きな不具合等はないと思います。
ただ、Microsoft Security Essentialsはウィルスやスパイウェア対策だけのソフトですから、他の機能が複合的なセキュリティ対策ソフトと比べてないですから、そこが大きな違いだと思います。

そんな複数の機能が不要だと思うなら、Microsoft Security Essentialsで良いのではないでしょうか。
個人的には、有償のソフトの金額はサポート料だと思うので何か困ったことが起きた時の、サポート体制の違いもソフトの機能差よりも重要だと思います。
    • good
    • 0

まずXP環境だとファイアウォールが片方向しか効かないので不安と言うことで、私は積極的には勧めません、ウィルスバスタークラウドも同じ理由です。


VistaやWindows7なら全く問題ないですから、私も使っています。
他人に関しては好き好きとしか言えないと思います、たとえばメールソフトは私は有料版のシュリケンを買って使っているし、DVDの再生ソフトも最上位バージョンを買っています。
好みの問題としか言えない。

なお不具合が出ても賠償に応じるかどうかは契約次第です、たとえばウィルスバスターは保険をかけておけば賠償金が出ますが、かけておかなければ自己責任ですし、他ソフトでも免責事項を設けており、万一致命的なトラブルが発生しても補償は求められないと思います。
手元にカスペルスキーのライセンスがありますが、いかなる責任も負わないと明記されています。
これは有料ソフトも無料ソフトも同じことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!