dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

C♯環境です。
ASP.NETでの開発をしています。

キャッシュの有効性チェックをつけたいのですが、参考ページが理解
できないため、アドバイスいただけないでしょうか。

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/a5e5hdyz …

チェックをつけたいページは、たとえば100件のデータを5件ずつ
ページングして出すようなページでして、パラメタとして?pageを持ちます。
たとえば、http://www.test.com/?page=1http://www.test.com/?page=2
といった具合です(Default.aspxの想定)

上記参考ページを見るに、まずパラメタ値を取って

string reqP = context.Request.QueryString["page"];

ここに値があったらValidにしたらいいのかなと思ったんですが

if (reqP==String.Empty)
{
status = HttpValidationStatus.Invalid;
}
else
{
status = HttpValidationStatus.Valid;
}

※statusはHttpValidationStatusです。

上記のように組んでみたところ、page=2になっても
page=3になってもページが切り替わらず、常に1ページめが
表示されるようになってしまいました。

修正点を御指導いただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!