
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
挨拶に行くなら、どんなものでも良いので手土産は持っていった方が良いと思います。
ただゴミ捨て場の利用の挨拶もかねてとしても、引っ越しの挨拶に行くのですから手土産はあった方が良いでしょう。
まあ、わざわざゴミ捨て場が壁沿いにあるっていう理由で、特別に挨拶しに行く習慣はわたしの住んでいる地域にはないですけど・・・
わたしの場合は、自治会の組長に聞いて、同じ組になる世帯を手土産を持って挨拶回りをしました。
なので、必然的に目の前にゴミ捨て場のあるお宅にも挨拶しには行きましたけど。
また、わたしの住んでる地域ではゴミ捨て場は自治会で管理していて、ゴミ捨て場の掃除も自治会の組に入っている世帯で交代でやっています。
組に入らないアパートなどの住民は、ゴミ捨て場の掃除は免除の代わりに、ゴミ捨て場の利用料を払ってもらっています。
ゴミ捨て場の管理も地域によって様々だと思うので、利用する前にどのような管理になっているか確認した方が良いと思いますよ。
ご参考まで。

No.3
- 回答日時:
タイトルに「ゴミ置き場になっている・・・」この様な表現になっております、”ゴミ置き場・・”正しい表現だと思います、しかし回答者は皆んな”ゴミ捨て場・・”と言っていますが、ゴミは置き場です、捨て場ではありません。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
京都人です。
私も引っ越しをし、挨拶に行く際手土産を迷いました。
結論としては持って行ってよかったと思っています。「向こう三軒両隣」と言われますが、うちの場合は、そのさらに隣までと町内会長にまで持っていきました。その中にゴミだしをお願いする家も含まれていましたので。
冒頭にも述べましたが、私は京都人です。有名な京都のど真ん中です。(笑)
手土産を持って行った時は「こんなん持ってきてもらわんでも、同じ町内やないの。次からこんなことせんでよろしいで」って言われたのですが、井戸端会議では他の方の事を、「あそこの奥さん挨拶にもきやしませんえ。今の若い人やね~」って言っておられました。
手土産は気持ちですが、長くお住まいになられるなら、日頃の挨拶、感謝の言葉、お付き合いは大切だと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/29 14:48
いい年をしてご近所づきあいが下手な私は、自分が嫌になります。
下手というか、世間知らずなんだろうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会食の案内状に「手土産不要」...
-
大学生です。 一人暮らしの友達...
-
出産後の嫁の実家への挨拶に行...
-
手ぶらで来てねは本当に手ぶら...
-
差し入れをするべきかどうか悩...
-
お寺へ相談に行く際の手土産に...
-
訪問時に頂いた手土産はその場...
-
居酒屋で待ち合わせ。先に着い...
-
受注先・仕入先について
-
「(人・会社を)紹介してもら...
-
すごく悩んでいる訳ではないの...
-
【言葉遣い】「~ですかね?」...
-
コロナに感染し明日、職場復帰...
-
助けてくれた方へのお礼
-
「いません」「いないです」の...
-
職場の女性スタッフ1人が自分...
-
退職日に挨拶しないのって非常...
-
宛名書き「殿」は「様」に直す...
-
こんにちは。 隣人にあからさま...
-
近所 挨拶がうまくいかない。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会食の案内状に「手土産不要」...
-
出産後の嫁の実家への挨拶に行...
-
差し入れをするべきかどうか悩...
-
大学生です。 一人暮らしの友達...
-
訪問時に頂いた手土産はその場...
-
手土産はいらないと言われたの...
-
手ぶらで来てねは本当に手ぶら...
-
彼の上司と食事
-
物を借りる時の手土産について
-
議員さんへの手土産
-
手土産を持ってくる人の心理
-
手土産
-
手土産は必要??
-
高校の先生への手土産について ...
-
ママ友宅訪問、会費制。手土産は?
-
お寺へ相談に行く際の手土産に...
-
夫の友人が泊まりに来ました・...
-
義実家への新年挨拶の手土産に...
-
彼の上司との食事の際の手土産
-
誕生会 手土産 大人向けの手土...
おすすめ情報