プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小説で、散弾銃を撃ったが逸れて、相手が立っている戸口の淵に当たってしまい、
相手は耳を負傷しただけの軽傷で、大したダメージを与えられなかった、というシーンがありました。
散弾銃って近距離だとそんなものなんですか?
例えば2m離れた相手を撃った場合、相手は正面からどのくらい離れれば被弾を避けられますか?
また、まともに被弾したら、相手はどのくらいの損傷を受けるのですか?

散弾銃の種類はよく分からないのですが、
日本でも猟銃として所持できる一般的な物として教えてください。
何かの資料にするのではなく、ただ気になっただけなので、大体の感じでかまいません。
よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

NO,2です。



公共の場なので出所はお教え出来ませんが、銃による射殺体の写真を見ると散弾銃の場合は傷口は剣山を叩き付けたように無数の穴が開きます。

漫画の描写にあるように風穴が空いたり、頭が吹っ飛んだりはしません。(理由は先にも書いた弾の重量が軽いから。加えて弾速が遅い。)

あくまでも狩猟用なのでそんなにグチャグチャになっては獲物(食べ物)に成りませんからね。
(まあ、ライフルやハンドガンでも狩猟はしますが・・・)

先の方がおっしゃっている1発玉でもライフルに撃たれたほうが遥かに傷口は酷いです。

ライフルの方が弾速が速い・口径の割りに全長が長いので人体に侵入した際に弾のお尻の振りが大きくなる(弾の先はブレーキ・お尻は進もうとするから)

因みにライフルや大型拳銃を頭に密着させられた状態で撃たれると本当に頭が無くなります。弾の威力プラス開口部から発射ガスが頭蓋骨に侵入して風船がはじけるように・・・・

恐ろしい機械ですね・・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

そうか!猟に使うんだから、獲物が激しく損傷してはいけませんよね。
広く撃つことで、あまり対象の形を崩さずダメージを与える銃なんですね。

大型拳銃っていっても、携帯できるような銃身の短い物なんですよね。
それでも頭を消し飛ばすなんて、怖ろしいですね…。
銃に疎いと、銃=撃たれたら死んじゃうって感じで全部同列に捉えてしまうんですけど、
口径によって全く威力が違うんですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/04 20:57

#4ですが、鳥撃ち用は群れを狙うのではなく1羽を狙います。


飛んでいる物体にライフルの弾(=一発弾)を当てるのはかなり難しいので、有効射程範囲内で数十cmなどのパターンに広げてその範囲に獲物が入るように撃ちます。
群れが狙えるほどパターンが広がると弾の密度が下がり、獲物に致命傷を与えることが出来ないので仕留め損ないになってしまいます。またそれだけパターンが広がるとということは射手から見て距離が遠くなっていることを意味するため、弾のエネルギーが急速に失われ、殺傷力が落ちますし、風に流されたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

成程、一羽を確実に仕留める為に複数の粒を拡散して撃つんですね。
とてもわかりやすいです。
私が想像している程、ショットガンって威力が強くないんですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/04 20:47

参考ですが、散弾銃と言っても口径(10番、12番などと呼ばれる)に様々な種類があり、装弾にも鳥撃ち用に100粒以上の散弾が入ったものから対人用と言われる9粒弾、大型獣用の一発弾(ライフルドスラグ)等たくさんの種類があります。


当然、それらによるダメージは大きな違い(弾一個あたりのエネルギーが違う)がありますし、小粒の散弾の場合は建物の壁や柱に当たって跳ねる跳弾が当たることも考えられます。(狭い屋内なら射手にも危険があります)
また弾の素材が鉛であれば当たるとつぶれて体内にとどまり運動エネルギーのほぼ全てを放出しますので被害は大きくなるし、鉄であれば骨に当たらなければ貫通するだけで被害が小さい、ということもあります。(散弾による鉛害・鉛中毒を防ぐため鉄製散弾の使用が推奨されています)
このように散弾によるダメージと言っても、様々な要素が絡むので一概には言えません。

もちろん散弾銃所持者は事故が起こらぬよう矢先の安全確認や射撃時以外の脱包など注意を払いますし、保管時も銃本体と先台やボルト(銃の重要部品)を外して別に保管したり、銃と弾は別の場所に保管するなどが義務付けられています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、跳弾があるんですね。
戸口に当たって跳ねた弾が当たったのかも。

弾によっても違うんですね。
鳥撃ち用は、飛んでる鳥の群れに撃って何羽か落ちてこい、みたいな弾なんでしょうか。
100粒と9粒じゃ全然違いますね。
スラグ弾って初めて聞きました。
これは弾はばらけないんですね。
こっちは、被弾したら大穴が空きそうです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/30 11:47

一口に散弾といってもチョークや銃身長によりピンキリですが


http://www.yjl.co.jp/yjl/clay/rule-sg-cyoke.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%A3%E5%BC%BE# …
http://www.nissan-miroku.co.jp/faq/index.html
平筒の場合、30mで直径90cm、全絞りの場合、50mで直径90cmに散開
程度だそうですから2mという至近距離では、平筒の場合でも6cm少々の計算になります。

>小説で、散弾銃を撃ったが逸れて、相手が立っている戸口の淵に当たってしまい、
それは、本当に"逸れて"という記述なのでしょうか?
翻訳ものなら翻訳が適当という可能性もありますが
"戸口の淵に当たって"という記述であれば、相手が戸口の影に隠れてしまい
逸れたのではなく、戸口に遮られたから。では無いのでしょうか?
たとえば、部屋で物音が聞こえるのでそっと覗き込んだら散弾銃を持った人がいたので
あわてて顔を引っ込めた、相手もあわてて散弾銃を向けて発砲したが、
ギリギリ戸口の影に隠れたとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああっNo.1の方から順番に射程範囲が狭くなっています。
6cmというと結構小さいですね。
散弾だから正面にいなくても被弾する、ということはなさそうな。

ちょっと書き方が悪かったです。
撃ったのは目がよく見えないおばあちゃんなので、
戸口に立っていた敵の横の枠に当たりました。
敵は耳が裂けて血を流していましたが、
大したダメージはありませんでした。
原因の描写が無かったので、もしかしたら跳ね跳んだ枠の破片でケガをしたのかもしれないです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/30 11:37

No,1の方が仰っているのは距離的に有効射程(目標を倒せる距離 最大射程とは異なる)の場合ですね。



銃身を切り詰めたりしていないのであれば2mなら日本で使われている散弾なら範囲は恐らく最大でも直径20cm程度でしょうか?

体にまともに喰らったらまず助かりません。と言っても体が吹っ飛んで穴が開くわけではなく、出血多量や内蔵機能障害で死亡します。手足なら指などは無くなるでしょうが丸ごとは無くなりません。頭だったら即死とは行かず(衝撃の被害の方が多い?)重態・その後死亡と言った所でしょうが?
玉の単体自体が軽いので骨を打ち抜くほど威力がないからです。

さて、銃を避ける方法ですがこの距離だと相手の目を見て素早くしゃがむ・その後腰を抱きこんでタックル。
銃身が長いので撃たれても足です。多分助かります・・・・

相手の手ごと銃を地面に押さえ込んで、反対の手で手首をチョップして銃を取り上げる。
素人ならコレで何とか成るかな?
相手が訓練された人間では無理でしょうが・・・

指の動きを見ていたのでは遅すぎます。この距離なら初弾を避ける事に専念しましょう(そんな場面に合いたくないですが)。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

飛距離が短ければ、その分弾も広がってないんですね。
大きく撃ち抜くのではなく、小さい弾が沢山内部を引き裂いて死に至らしめる、という解釈でいいんでしょうか?

そういえば、
小説でも外見からぐっちゃぐちゃになる事もあるし、
脳の内部はミンチだろうという表現があったりもするし、
色々です。
火薬の量で弾の種類が分かれていたりするそうですし、
威力は色々あるんでしょうね。

とにかく銃口から手前に入ってしまうのがいいんですね。
屋内での接近戦ではショットガンはつかわれないそうですもんね。
でもとにかくそんな目に合いたくないです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/30 11:27

散弾銃に限らず、人生で初めて銃を撃つというなら別ですが、2m程度であれば、意図しなければ人間サイズの的を外すことはあり得ません。

つまり、2mで外したと言うことはわざと外したか、作者が無知かのどちらかです。
銃身が直管のショットガンだと散布範囲は30mで90cmというデータを見たことがあります。ですから、1mも横に行けば安全と言うことに成るでしょうか

2mで当たったら。遺体は目も当てられないことになります。手や足に当たれば丸ごと吹っ飛びます。
暴徒鎮圧用にゴム散弾のショットシェルもありますが、それでも2mでは助からないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!