
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
絶対に1つの口座で一緒に積立してはいけません。
2番さんも書いてますが、後でもめます。
1ばん良いのは、同じ銀行でみんながそれぞれ口座を開いて、月に1万円とかで
積立していけば良いと思うのですが。
(ただ、その場合、お金の振り替えが面倒ですが・・)
だから、1の人が書いているのとか面白そうですね。
でもね、本当に皆が行く気があるなら、ボーナスでもなんでも使って旅行に行くと
思うのですよ。
実は、みんな「いけたらいいね~」って言っているだけで「絶対行きたいね~」
ではないから、その先が進まないのではないかな?
と思う次第です。
その場合、無理に積立とか始めちゃうと、面倒がる人が出て、後でこじれる可能性
高いですね。
まずは、旅行のパンフでも用意して、ハワイなら幾らぐらいでいけるけど、行く?
って聞いてみてはどうですか?
それから積立やるかの話をして・・・。
旅行パンフすら持ってきてないなら、行く可能性・・・かなり薄い気がしますが・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/17 16:45
おっしゃるとおりです。
まずは私が理想のプランを決めて
予定金額と出発予定日程を決めて
参加したい人は目標に向かって貯蓄してもらう方法が
一番いいようです!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
必ず脱落者が出るものと考えておきましょう。
そうなると、それまで積み立てた中から分離したり、金利や手数料等の按分などの問題も起こります。
それになんといっても「お金」の問題ですから、他人に預けてどうのこうのは、後でトラブルになる元ですし、これが原因で喧嘩別れなどになっても困ります。
お互い大人ですから、それぞれが自分の責任で積み立てていけばどうですか。
ただしお互いの励みになるように、途中経過を公開して積立残高を定期的に確認し合えばどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 現在31です。 現在色々と資産運用の勉強中で、つみたてNISAで毎月33000円(わたしが使っている 7 2022/08/19 13:29
- その他(悩み相談・人生相談) 心が楽になる方法 5 2022/06/17 14:46
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- その他(資産運用・投資) 来年からの新NISAの活用方でご相談 5 2023/06/25 11:15
- 会社経営 銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには? 3 2022/11/28 13:57
- カップル・彼氏・彼女 半年後に同棲予定を立てている相手(彼氏)との関係で悩んでいます。 5 2022/09/29 05:12
- その他(悩み相談・人生相談) 内定貰った大学4年生男です。 このまま卒業して大丈夫か不安です。 最初の2年間はコロナで潰れました。 1 2023/07/18 23:47
- その他(資産運用・投資) 積み立てNISAの利息や年利の計算方法 3 2022/05/07 15:03
- 相続・贈与 相続財産についてのご質問 3 2022/08/30 16:20
- 預金・貯金 ネット銀行について 3 2022/06/18 19:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人との上手な積み立て方法を...
-
北洋銀行の積立式定期預金(自...
-
一般NISAと積立NISAは、両方使...
-
投資超初心者です。 NISA利用で...
-
積立NISA 今年の1月に、積立NIS...
-
国内ETFの自動積立ができる証券...
-
積立NisaでS&P500に興味あり...
-
ジュニアNISAで積立るのと積立...
-
定期積立をやめてニーサを始め...
-
楽天証券にて2023年10月より積...
-
eMAXIS Slim 米国株...
-
生命保険会社によって違うのは...
-
初めての積立NISAについて、下...
-
今年、積立NISAで信託報酬1%の...
-
株高で沸いています 急激すぎて...
-
2022年10月にnisaから積立nisa...
-
積立生命保険入っている人に質...
-
すでに年金保険に入っている場...
-
2023年から積立NISA始めた方が...
-
新NISAの「積立投資枠」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三井住友銀行のりぼんを利用し...
-
北洋銀行の積立式定期預金(自...
-
新NISAの「積立投資枠」について
-
積立ニーサ、7月から始める場合...
-
積立NISAについてです。 今から...
-
初心者にもオススメ出来る積立N...
-
積立NisaでS&P500に興味あり...
-
ポートフォリオの配分変更
-
積立ニイサについて質問です。 ...
-
積立NISA 今年の1月に、積立NIS...
-
楽天の積立NISA、月の上限3.3万...
-
積立NISAで個別の銘柄は選べま...
-
楽天証券で、農林中金バリュー...
-
FXのスワップポイントについて...
-
積立NISAか、イデコ、母子家庭...
-
神戸新聞代の件
-
投信積立について
-
1ヶ月1万円づつの積み立てでお...
-
新聞の価格
-
投資信託の信託報酬の計算方法...
おすすめ情報