プロが教えるわが家の防犯対策術!

中3なのですが、
クロールの息継ぎがうまくできないんです><

クロールの形はできてるんです。
でも、息継ぎがうまくできなくて....。
はじめの2,3回はがんばればいけるんですが、
苦しくなって立ってしまいます。

ちゃんと吐こうと思うのですが、
息継ぎしたときに少ししか吸えなくて
だんだん苦しくなっていきます><

だれかアドバイスください!!

あと、みなさんはどれくらいの回数で息継ぎしてますか?

A 回答 (5件)

顔が水面下にある時、鼻から息を吐き出します。

できれば、おなかから押し出す感じです。
顔が水面に半分でたときに、口で息を吸います。口は全部が水面より上にでてなくても良い、体全体をひねって顔を出すのでなく、首だけを使い、横を見る感じです。

あまり必死になりすぎると、体中に力が入ってしまい、浮力も失ってしまいます。力を抜いて、のびのびと泳いでみてください。

回数は、2~3ストロークに一回ぐらいですが、ご自分にあった回数を見つけてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても分かりやすい回答ありがとうございます!

口で吸っても足りないみたいで、
苦しくなってしまうんですが....

お礼日時:2011/07/01 21:07

23歳までかなづちで、現在水泳指導員を目指している中年男です。

質問者さんの気持ちはイタいほどわかります。なかなかタイミングよく息継ぎできないようですね。少ししか吸い込めないようですが、肺の中から“これでもか!”って気持ちまで吐ききることです。質問者さんは充分に泳げるようですので、その為に泳ぐことはアトでもいいでしょう。プールとお風呂で“ボビング”を繰り返し練習しましょう。“ブクブク~、パ!”です。ボビングをして苦しくなくなって楽に息継ぎができるようになってきたら、質問者さんの息継ぎのしやすいほう=右向きか左向きのどちらかで=に首を向ける(頭を前にのばしているほうの腕を枕にするような感じで)ようにしながらボビングを繰り返し練習しましょう。それができるようになってきてから、泳ぎに息継ぎをあわせてみて下さい。簡単に書き込みをしましたが、“あわてず、いそがず、正確に”繰り返し練習していけば、きっと出来るでしょう!頑張って下さいね!
追伸、長く泳げるようになってきたら、息継ぎを3かきに一回=左右=で出来るようにしてみて下さい。泳ぎが蛇行せずに、真っ直ぐに泳げることでしょう!参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ていねいな回答、ありがとうございます!

ボビングですか!
やってみます♪

お礼日時:2011/07/01 21:48

まず、息継ぎがうまくできない原因があります。


速く泳ごうと、速く手を掻きすぎているはずです。
速ければ速いほど息は苦しくなります。
ちょうど20mをダッシュで走っている感じです。
ゼーハーゼーハー息が苦しくなりますね。

もっとゆっくり泳ぎましょう。
ゆっくり泳いで息継ぎするのってけっこう難しいのです。
バランスを崩しやすいです。

解決策としては、バタ足を速くするか、
(もっとこれをやるとさらに息が切れやすくなります)
手で水を掻く時のスピードを落とし、最後までしっかりと掻くことです。
そして、息継ぎしている間は、しっかりと水を膝の下まで
押しだしてやる感覚をもつこと。

練習方法としてはビート板をもっての片手クロールが一番有効です。

また、息継ぎができない人のほとんどが、
水を手で掻く時に身体が曲がってストリームラインが崩れています。
身体は常にまっすぐ。
http://swimwater.net/nareru/post_17.html

イメージとしては自分の身体が丸太ん棒で、
それを手でかいて、進めている感じです。
これも片手クロールをやっている時に矯正してください。

それと効率の良いストリームラインを作るには、
蹴伸びの練習もよいです。25Mを何回で到達できるか。
うまい人ほど少ない回数で進みます。
    • good
    • 0

ゆっくり落ち着いて頭を上げすぎないように顔だけを横に向けて息継ぎしてますね。


右で呼吸するときは左の腕が左の耳の裏辺にくる感じ?
言葉だと難しいです(笑)感覚で覚えてるので…

息継ぎは25m位ならしませんが50m泳ぐなら初めは8回に1回位で後半は4回に1回くらいです。
    • good
    • 2

「息継ぎした時に少ししか吸えない」というのは、


水中で息を吐いていない人や、
息継ぎをする際に顔を真横に向けて呼吸する人が起こしやすい現象です。

もし、質問者も顔を真横に向けて息継ぎしているのであれば、
次回からは、真横ではなく後方(自分の肩)を見るようにしてみてください。
※呼吸方法は水中で肺の空気を出して、水面から顔を出した時には空気を吸うだけ、にします。

たったこれだけ(自分の肩を見るようにする)でも、水を飲み難くなって呼吸がし易くなると思います。

また、呼吸はちゃんと出来ているのに苦しい、という場合は
基本的に、肺が酸素を取り込む能力が弱い可能性も考えられます。

もし、肺活量や肺の機能が弱い事が原因で苦しさを覚える場合は、
ランニングなどを行なって肺の機能を上げないと解決は難しいと思います。

単純に水を飲むのが嫌で、息を吸う事が出来ない・怖い、
というのであれば、後方を見る方法でほぼ解決出来ると思うので
後は練習するのみ!となります。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!