dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔の皮膚の悩み(肝斑)は皮膚科か美容皮膚科どちらがよいのでしょうか。

23歳の男です。
半年ほど前からこの歳で両頬の上に肝斑が出来てしまいました。
肝斑は30代~40代の女性に多いとのことですが、症例を見ましてもほぼ間違いなく肝斑かと思われます。
最近は頬に向けて赤い斑点が出来た事もあり、現状が耐えられなくなって専門家の方に見てもらおうと思っております。


そこで質問なのですが、このような場合は皮膚科と美容皮膚科、どちらにかかるのがよいのでしょうか?
美容外科もあり混乱しています。


また、東京神奈川付近でおすすめの皮膚科があれば是非教えて頂きたいと思います。

どうか、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

肝斑は皮膚科医でも判断を誤る場合があるので、肝斑の症例に詳しい皮膚科医に見せたほうがいいと思います。


特に、質問者さまの場合、年齢や性別のせいで、本当に肝斑だったとしても、慣れていない医師は頭から否定してかかる可能性もあります。
保健診療もやっている美容皮膚科もあるので、そういうところを探すといいのではないでしょうか?
表参道や銀座にちらほらそういう皮膚科があったかと思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/07 17:04

保険の効く皮膚科でまづは受診でしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/07 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!