dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

してしまいました。
しかし「ウインドウズXP」にはインストールしてあって、現在もHPを運営中です。
近いうちに「ビルダー15・アップグレード版」をインストールした上で、買い替え予定の「ビスタ」に移したいのですが、
(1)「2001」はビスタでも使えるのでしょうか?
(2)使えるとすれば、「ビスタ」に「2001」をインストールする必要があるのですが、「2001」のCDロームが手に入らなくて困っています。
「ビスタ」にアップグレード版だけをインストールしても、「ビルダー」は起動しませんよね。
(3)「2001」を「ビスター」に移すことは、できないことはないが勧めないとの意見を見たことがありますが、「ビルダー最新バァージョン」を新たに導入する場合は、現在のHPを作り直すことになるのでしょうか?
70ページもあるものなので、労力を考えてためらっています。
「2001」から「最新バージョン」へ、データをスムーズに移せるものなのか、また移せるとすれば、どんな方法があるのでしょうか?
以上3点のご回答を、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

ホームページビルダー15なら、XPにも対応していますのでインストールできます。



ホームページビルダー2001で作成したデータの移し替え方法ですが、
データ移行するのに便利な移行ツールが使えません(移行ツールの対象は6以降のバージョンから。2001は6よりも前)し、
新規製品版だと、以下の方法で設定しても良いかもしれません。

お使いのパソコンにデータが保存されていれば、それを利用することで最新版バージョンに反映させることができます。
公式FAQ「作成したページを使ってサイトを作成する」
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/serv …
トップページを選択するだけで、後は自動的です。
データファイルがサイトフォルダ内にきちんと収まっていない場合は上手く移行できませんので注意ください。
(画像などをサブフォルダに入れている場合は、サイトフォルダ内であれば全てそのままの状態で移行可。)
この方法は、今お使いのパソコンから新しいパソコンに買い換えた時でも応用できます。
(バックアップデータを取っておき、それを元に設定する)
ホームページを一から作り直すよりも、断然楽になりますね。
上記の方法では転送設定(サーバーにデータを転送するための情報)は、
改めて手作業で設定しなおす必要がありますので、
サーバーにアップロードする前に、ご利用サーバーのほうへきちんと設定情報を確認して転送設定を行なってください。

参考:公式FAQ「作成したデータを別のパソコンで使いたい」
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/serv …
(15に変えた後なら、↑の方法が使えます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変よく理解できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/03 21:11

大変申し訳ない、ホームページビルダーの安売りサイトの紹介が抜けていました。



ジャングルストアプレミアムアウトレット
http://shop.junglejapan.com/campaign/5

以前はソースネクストとこのジャングルが代理店だったので、売れ残り品のセールでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。
保存させていただきます。

お礼日時:2011/07/04 20:13

びっくりするような意見もあるので



バージョンアップ版はVer 1.2以降のユーザーを対象としており、当然ながら2001でも対象製品です。
ただインストール時に対象製品のCDを認識させる方式なので、無ければどうしようもない。

https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item …
>以前のバージョン(V1.2~V14)をお持ちの方のみご購入いただけます。対象製品が導入されていない、もしくはCD-ROMがない場合、ご使用いただけませんのでご注意ください。

ホームページビルダー15の環境はWindowsXP SP3以上ですから、問題なく使えます。

安い買い方としては下記でVer11が980円で売っているので、これを種にしてバージョンアップが安いですが、ジャストシステムではキャッシュバックもやっているので、価格差はさほど無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前の回答にベストアンサーを……と思っていたところ貴重なご回答をいただき助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/03 21:09

(1) XP から 買替え予定の Vista について、


 今更 <使い難く、機能も中途半端、評判が悪くて。XPからの以降が進まなかった>Vista はやめられたらと思います。 価格の問題なら、Windows 7 の廉価のものも多々あります。

(2) HPB 2001 は、1999/10 に発売された V5 です。
 HPB は V14<IBM発売>時も、Version-Up版は V8 以降に利用者で、
 HPB は V15<JUST発売>からは、Version-Up版は V12 以降に利用者対象で、
 共に、HPB 2001<V5> は、Version-Up版 対象外です。

(3) V15 通常版 を、CD-ROM版 or DL版で購入されてはと思います。 
<価格コム 最安値> ホームページ・ビルダー15 通常版 CD-ROM版 価格: 9,900円(税込)
http://kakaku.com/item/K0000158491/
<JustSystem> ホームページ・ビルダー15 通常版_DL版 価格: 12,390円(税込)

(4) HPBでは、以前の Versionで作成されたものは、自動的に最新版へコンバージョンされます。必要なのは、70ページを ServerへUpLoadするだけ。<10分もあれば完了です>

この回答への補足

(1)(2)(4)は理解できました。
問題は(3)ですが、
「ビルダー15 通常版」は、XPにインストールできるのでしょうか?
とりあえずXPで慣らしてから、Windows 7にアップロードしたいのですが。

補足日時:2011/07/03 19:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

価格情報ありがとうございました。
その他の疑問は、後の回答で理解しました。

お礼日時:2011/07/03 21:04

未だサポート期間であれば、サポートに連絡すれば新しいCDを実費で購入できると思います。

期間切れの場合は新バージョンを買うしかないですね。

この回答への補足

サポート期間は切れています。
というか、ジャストシステムに移管されてしまったようです。
電話がいつも話し中で、全く通じません。
「バージョンアップ版」ではなく、「最新バージョン」が「2001版」にインストールできるかどうかが疑問として残るのですが。

補足日時:2011/07/03 17:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/03 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!