dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

USPSでアメリカから日本の私の家まで荷物を送ってもらう

このとき、日本国内に荷物が入ってからの話なのですが、日本の私の家まで荷物を届けてくれる業者はどういった業者なのでしょうか?(どういう形式で送られてくるのでしょうか?)
ex 日本の郵便局・日本の宅急便等
ex ポストに無造作に入れられるだけ・玄関まで直接届けてくれる等

仕組みが今ひとつわからないので、仕組みをご存じの方、教えてください
よろしくお願い致します

A 回答 (3件)

USPS(米国郵政公社)から出された荷物は、日本では全て郵便局が配達を行います。


USPSから荷物を出す時には、次の3種類の方法の中から選択することになります。
1)Global Express Mail
2)Airmail Parcel Post
3)Economy Parcel Post
1)は一般的にはEMSという名称で扱われています。荷物のナンバーから日本郵政公社のHPでも、若しくは米国郵政公社のHPでも追跡する事が可能です。米国からの日本への送り先は、そのあて先によって、東京、名古屋、大阪、博多に分かれます。
2)は航空小包です。荷物に番号はついていますが、追跡する事は出来ません。日本への送り先はEMSと同じです。
3)は船便小包です。Surface Parcelという言い方もします。やはり追跡は出来ません。日本への送り先は川崎、神戸になります。

これら送り先にある、「交換局」と呼ばれる郵便局にある各地方税関にて通関検査後、あて先の配達局へ送り、「手渡し」配達が行われます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

とってもわかりやすい回答、どうもありがとうございました!!謎が解けました^^;

お礼日時:2003/10/24 00:41

ひょっとして、USPS(United States Postal Service、合衆国郵便)じゃなくて、民間会社のUPS(United Parcel Service)のことじゃないですか。

UPSはアメリカの宅配便の最大手です。
もしそうだとすると、UPSは黒ネコのヤマト運輸が提携していますから日本国内ではヤマトの通常のやり方で配達するはずですよ。
UPSはヤマトが宅配便のいろはを色々勉強したいわば先輩です。アメリカでもUPSの荷物の受取にはサインが必要です。
    • good
    • 1

USPSですよね?アメリカの郵便局ですから、


日本の郵便局が配達します.ただ,その配達の内容(速達とか,受け取りサインするとか)によって、置いていかれるか,手渡しになるかが違うはずです.

*アメリカから送った事がありますが,
日本で,受け取った事がないので,もし違っていたらすみません*もし大事なものでしたら,追跡できる方法で発送してもらう方が良いかもです.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A