dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近日着る予定のサテン地のスカート前方に、5cmほどのかぎ裂きを作ってしまいました。
幸い、ギャザーが多いのと濃色なので、ものすごく目立つといった程ではないのですが…
(履いて立ってるだけならギャザーに隠れて見えませんが、動くとチラチラ見えます)

急ぎなので、お店などでお願いする時間がなくとりあえず自分で直したいのですがどのように縫うのが一番目立たないでしょうか。
同じ色の糸とミシンは手元にあります。趣味程度に雑貨や簡単な服を縫ったりはしてるのですが、修繕はやったことがないので縫い方のコツなど教えてくださると助かります!
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

アイロンで接着できる補修布というのが売られています。


http://item.rakuten.co.jp/handcraft/4972440115254/

粉を振り掛けて間を埋めるタイプのものもあります。

これが見つからない場合は100円ショップに売っているものの中でも
薄手のすそ上げテープを探して代用するのも有りかと思います。
(べったり貼らないように)

手縫いならば、しっかりと縫おうと思わないで布をくっつける程度に。
裏から離れてしまった布同士を「千鳥掛け」するくらいでどうでしょうか。
縫ってからなじむようにアイロンで押さえたら案外良いかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
この方法でとりあえずすみました。助かりました!

お礼日時:2011/07/22 11:39

取り合えずなら、アイロンで接着できるフエルトで裏打ちする。



私は一人暮らしの親父なので、ホッチスやガムテープのほうが出番は多いいですが・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!