
No.4
- 回答日時:
>リボンマグネットを取られない貼り方は?
今は、ぶっそうな世の中ですよね。
JAFの会員ステッカーも盗まれる時代です。
10年会員・20年会員は、車内からリアガラスに貼り付けるタイプなんです。
が、30年会員の場合「リアガラスの外側から貼り付ける」タイプらしいです。
さすが、国土交通省天下り利権特殊法人だけの事はあります。^^;
儲けることしか、考えていません。会員は、年貢を払う農奴としか看做していないようです。
>取られない方法は有りますか?
リボンステッカーのサイズ(大と小がありますよね)で異なりますが。
(車種によって不可能です)友人の場合、リボンの先頭・リボンの下左右を3各店として。
そこに両面テープを用いて、リアガラスに内側から(熱線を避けて)貼っています。
彼女は、下車する度にステッカーを取り外していましたが、「面倒」になったようです。
返答、ありがとう ございました。
>そこに両面テープを用いて、リアガラスに内側から(熱線を避けて)貼っています。
両面テープは、なかなか透明な物が無いですね。
>彼女は、下車する度にステッカーを取り外していましたが、「面倒」になったようです。
運転している間だけ、アピールですか?
駐車場で、早く自分の車を見つける為にもなるんですけどね。
No.3
- 回答日時:
>ウィンドウ内面に貼る推奨方法を 教えてください。
モノの状況やどの程度貼り付けたいかなど、場合により様々。
絶対に剥がれて欲しくない、或いは重量があるのなら物品毎べったり透明粘着シートで貼る。
薄くて軽いモノで剥がれても張り直せば良いのなら、表面張力で貼るというのもあり。
う~ん、
周りも ベタベタしてしまいますね。
良く考えたらリアやバックは スモークで、内面に貼ったら、良く分らなくなってしまいます。
良い方法が無さそうなので、ボディに ネジ止めしようと思います。
内装はがして、周りをシールしなくちゃダメですネ。面倒ですね。しょうが無いか?
販売元にもシールタイプを今後は、作る様にダメ出ししておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
車の乗り換え時期
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報