
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もいつも感じます。
映画やドラマが終わらずにこのままずっと続けば良いのにと思います。
連続で何時間も見続けることもあります。
現実と非現実。
架空、仮想、創造の産物、芸術作品・・・・・。
そう割り切って楽しむことが大切なのではないかと、
自分に言い聞かせています。
様々なエンターテイメントが存在し、人々がそれを必要としているのは、
現実から離れ、息苦しさから解放されるためなのではないでしょうか?
消し去るというか、エンターテイメントに対して一歩下がった所から、
眺めてみては?
舞台裏を覗いてみたり、制作過程を調べたり、設定、時代考証、俳優、ロケ地等々、
作品を深く掘り下げて、探究してみるのも楽しいです。
No.5
- 回答日時:
これは誰にでもあるものですし、病気でもありませんので医者も薬も不要です。
なぜ起こるかは物語が完結していても、それが中途半端な満足に終わってしまっていることによります。
無理なエンディング、終わらせ方によって表面には完結させているように作ってあっても、あなたの深層心理では受け入れてないために意識と無意識のずれで虚無感やなんとも言えない気持ちが残るのです。
消すためには心強化法で心を鍛えるか漫画家となって満足する作品を書くかでしょう。
その後のサザエさんを書いている人はきっとそんな気持ちでしょうし、パート2,3,4、と続編を作る監督も同じ気持ちでしょうね。
No.4
- 回答日時:
楽しみにしていたものが終わってしまうからでは。
私も「終わってしまう」のが嫌いです。
お寿司、一番好きなものを最後に残し、それを食べてしまうのが嫌いです。
何故なら食べたらなくなってしまうから。
お寿司に限らず、食べもの、どうしても最後の一口残します。
親には「癖が悪い」とよく叱られました。
そういえば・・・幼い頃テレビ漫画を見ていてその回が終わってしまうと「もっとやる~」と泣き叫んでいたそうです。
共通点:楽しめる、あったものがなくなってしまうという喪失感がいやなんでしょうね。
喪失感を消し去る手っ取り早い方法は、次のものに取り掛かることしかないと思います。
時間かけてなら、喪失感ではなく、楽しかった余韻に浸る想像力を育てるというのも手かと思います。
No.2
- 回答日時:
祭りの後の寂しさというのは聞いたことあるけど、漫画や映画ですか…
自分もこんな体験したかった、こんな風になりたいなぁ、でもそんなこと無いよなぁと無意識に思っていたとか?
No.1
- 回答日時:
私にもあります。
楽しいことが終わった後などに
よく感じることがあります。
悲しいし寂しいし辛いですよね…。
私はそれを感じたときは
出来るだけ他のことを考えて
その感覚のことは忘れようとします。
病院に行こうかと考えたこともありますが
最近は上手く気を紛らわすことが
できるようになってきたので行っていません。
あまりにひどいようでしたら
一度精神科にかかることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「アニメ・漫画に興味がない=人生大損」ですか? 6 2023/01/01 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) mbti診断をしたら、esfpかenfpが出るんですが、 どっちでしょうか? ・いつもヘラヘラしてて 1 2022/12/11 01:44
- その他(悩み相談・人生相談) バナナフィッシュというアニメ、もしくは漫画を知ってる方に質問です。 1年前ほどに友達にバナナフィッシ 3 2022/06/10 07:18
- 夫婦 夫婦だと当たり前ですか? 1 2022/12/05 20:47
- アニメ エヴァンゲリオンをもう一度最初から見直したいのですが、観ると何故か心苦しいというか、虚しいような気持 1 2022/04/06 00:38
- その他(恋愛相談) 勧められたものを、頑なに見たり聴いたりしてくれないのってなぜなのでしょうか? 4 2023/03/31 19:28
- その他(恋愛相談) 現役jkなのですがjcのときからAVやエロ漫画を読むのが趣味なのですがおかしいですか? 見るとあー気 2 2023/05/06 13:17
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那としては嫌ですか? 3 2022/12/06 08:01
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那としては嫌ですか? 1 2022/12/05 23:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
精神領域のドクター物漫画を探...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
ののちゃん4コマ
-
拾った公式画像を印刷して壁に...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
ワンピースの前身頃のスリット...
-
ATOM アトム(原作:トレイシー...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
漫画の資料として使えるヨーロ...
-
書店で三日前に購入した漫画の...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
「生きらいでか」とはどういう...
-
コミック対応の文字読み上げア...
-
好きな子がいるのに、ある意図...
-
かぼちゃワイン
-
アルスラーン戦記の旧と新の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
うまい返し方を教えてください。
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
数量のあらわし方
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
マンガ という言葉
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
本屋さんなどで漫画が売り切れ...
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
本気と書いてマジと読む
-
女子なのにhな画像や漫画を見る...
-
初音ミクの一人称って・・・
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
おすすめ情報