No.2ベストアンサー
- 回答日時:
小数を分数に直す方法は小数点以下の無くす様にすれば良いんですよ
0.25なら100倍すればいいわけですから0.25*100で25になります でもそれでは100倍しただけなので
0.25=25にはなるはずがありません ってことで100で割ります そうなると25÷100って計算式ができます
割り算なので分数になおすことができます 25/100ってことになります あとは約分すれば1/4になりますよね
たとえば0.125だとしたら1000倍することになるので0.125*1000 これを1000でわるので
125/1000 約分すると1/8になります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人から共感が全くない人は、どうなるのでしょうか? 自分は精神障害者ですが、三人くらいそんな人を知って 3 2023/08/11 17:07
- 犬 トイプードル4ヶ月女の子 先ほど もどしました フードのふやけた塊が まあまあ出ました 元気は元気で 2 2023/03/08 17:16
- その他(悩み相談・人生相談) 多数ではなく少数派であることを気にしないでいつつも、どこか不安になってしまいます。私は左利きでレズで 2 2022/10/18 21:04
- 教育・学習 勉強が小5くらいで止まってます 現在中1で、小5の自粛明けから不登校になり勉強も止まってしまっていま 2 2022/09/12 05:47
- pixiv どうすればpixivで私の作品の閲覧数が増えますか? 2 2023/03/15 16:36
- その他(悩み相談・人生相談) 女性の方へ!インスタのフォロー数とフォロワーが少ない男ってどう思いますか? 私(男)は趣味の一環でイ 4 2022/07/18 15:13
- 高校 中学校3年間の数学がまったくと言っていいほど分かりません。ですが長浜高校に行きたいと思っています。長 2 2022/06/27 21:39
- 数学 √7の整数部分をx、少数部分をyとするとき、 2x²+3xy+y²の値を求めよ。 という問題で、 2 2 2022/06/08 13:22
- C言語・C++・C# 関数ポインタの高速化のメリット 7 2023/05/05 20:15
- 経済 日本って何でこんなに多いの?何かメリットあるの?自分含めて4000万ぐらいでよいんでないの 4 2022/05/15 22:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分数の分子に足し算がある場合...
-
分数の足し算、引き算は通分す...
-
時間を分数になおす方法
-
比と割合
-
方程式の式について
-
累乗の約分について
-
約分について
-
Xの確率分布を求めよという問題...
-
無理数の証明における既約分数
-
Mathematicaで約分できない
-
無理数であることの証明(背理...
-
平方根の約分について教えてく...
-
偶数と奇数の区別がつかないもの
-
小5算数 小数×小数=整数にな...
-
互いに素な2数の和は、元の数...
-
分母と分子にべき乗がある式で...
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
何パーセント引きの計算方法
-
パーセントの計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報