
いつもマルチエフェクターとヘッドフォンで練習してるんですけどどうしてもほとんどのパッチにもコンプレッサーを使ってしまいます。
あのパキパキ感とカッティング、タッピング、アルペジオで粒もそろえてはっきり聞こえていいと思うんですけど、どうしてもピッキングの強弱のニュアンスがなくて「コンプです!」って感じの音になります。
よく「コンプの頼りすぎはピッキングが下手になる」と聞くのでいつもコンプレッサーを使うのはやめといた方がいいのかなぁって思っています。
近いうちにマルチからコンパクトを集めようと思ってるんですけど皆さんはコンプレッサーは必要だと思いますか?どう使ってますか?
あと使ってるコンプレッサーがありましたらどんな感じか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コンプが必要なわけないです。
もちろん人によって必要な場合もあると思いますけどね。
私は、ピッキングが下手になるというのを信じてしばらく手を出しませんでした。
というかずっと使ってないです。
使わない方が練習と言う意味では良い場合が多いと思います。
少なくとも、カッティングもアルペジオも別にコンプ無くても気持ちいいです。
まあ、音楽のあり方なんて人それぞれですけど、
古典ロックギターの考えで行けばコンプに頼るのは軟弱ですし、
私もとてもおすすめできません。
コンプならではの音を使いこなすならいいですけどね。
一旦指でできることをやった方がいいんじゃないかと思いますけどね、
ただギターが弾けるのとギタリストは違いますから。
No.1
- 回答日時:
コンプも場合によりけりですね。
コンプを使って練習するときとコンプを切って練習する場合もあります。ようは気分しだいです。また、粒をそろえるときにあえてドライブを使ったりもしますね。
コンパクト数珠を作る際は必要に応じて使うようにするといいでしょう。順番はどこにしてもそれなりに楽しめるエフェクターです。
気をつけたいのはディストーションをかけたときなどですかね。アタックが不自然になったり、ひどいノイズに襲われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス カーエアコンのコンプレッサー故障について 真夏35℃以上になる時に故障したら、コンプレッサーが弱って 5 2022/09/25 12:46
- その他(業種・職種) こんにちは。 設備管理をしている者です。 エアコンはビル用マルチを使用しています。(9年経過) 先日 2 2022/05/07 15:56
- 電気・ガス・水道業 一定速コンプレッサーの電圧降下について 社内で使用しているコンプレッサーの故障が多く、修理業者から電 2 2023/02/05 12:24
- 加湿器・除湿機 除湿機購入で悩んでいます。 居間で夜に洗濯物を干すんですが、元々湿度が高く、なかなか乾かないので衣類 4 2022/07/04 14:10
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の裏の下の方の蒸発皿が取れないのですが 5 2023/02/20 11:15
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR平成24年式MH34Sスティングレーエアコン不調について 素人の感覚ですが以下文面でおおよそ 5 2022/06/27 00:03
- 車検・修理・メンテナンス 恐らくエンジンルームから「ヒューヒュー」と音がします。 6 2022/05/29 09:39
- 国産車 車のクーラーの効率アップについて 8 2022/08/04 05:51
- 輸入バイク 錆止めオイルについえ 3 2023/03/02 23:52
- 車検・修理・メンテナンス カーエアコン不調について ワゴンRMH34Sターボ2012年式 エアコンからぬるい風がでます。 朝夕 5 2022/07/04 11:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上手くいかなかったライブの後...
-
IN TERRA PAXの伴奏で・・・
-
ギターの弾き間違えを防ぐ方法
-
オカリナ(楽器)の練習の仕方
-
学生指揮者ができること
-
三味線の音の大きさ
-
普段私はチューバのBフラット...
-
2つのものや人の息が合っている...
-
BUMP OF CHICKEN 藤原さんの赤...
-
フルートのタンギングについて!
-
ブランクあけにコルネットを始...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
クラリネットの音量増加
-
吹奏楽部です トランペットを担...
-
リムスキー・コルサコフの「熊...
-
吹奏楽と歯並びについて
-
自信を持って演奏したい
-
ホルン 跡について
-
ピチカートファイブ
-
アルトサックス吹いてるんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報