dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽器を吹いているのですが、過去のトラウマや経験から自信を持って演奏出来ていません。このトラウマや経験を払拭してもっと自分の心で描いているように演奏できるようになりたいです。なので、音楽をやっている人だけでなく、過去にトラウマを克服した方にも回答していただきたいなと思っています。
どうかよろしくお願いします!

A 回答 (5件)

私も楽器を吹いています‼︎



私の場合は、変な力を入れずに、深呼吸して心を落ち着かせて、楽しく吹くことを第一にして演奏してます♪
過去のことや失敗することを考えず、ポジティブに考えて演奏すれば大丈夫だと思います‼︎
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
深呼吸してポジティブに頑張ります。

お礼日時:2014/11/30 15:50

僕も楽器をやっているのですが、


自信がない時や、緊張する時、心配な時は、

「失敗しても、下手でも、笑われても、その人たちにはどうせ一瞬の出来事。すぐ忘れてくれる。それよりもリラックスして、自分が楽しく精一杯演奏しよう」

と心がけて、体も心もリラックスさせてますね(*^^*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私もそのように心掛けてやってみます。

お礼日時:2014/11/30 12:06

http://basilkritzer.jp/archives/1870.html

ホルン奏者のバジル・クリッツァーさんのブログですが・・・

自分に合った練習時間を見つける事が大切だと書かれてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2014/11/30 09:37

まずは自分が聴いて良いなと思うまで練習をする以外ないように思いますが…失敗した時の状況などから同じことを繰り返さない注意も必要と思います。

しかしやはり十分な練習以外にないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
練習頑張ります。

お礼日時:2014/11/30 09:35

具体的にどのようなことが過去にあったのかわかりませんが私だったら失敗してもいいから頑張ってやろうと思いますね。


失敗するのが怖くて逃げる方が絶対に後悔しますからとにかくやるしかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても早い回答ありがとうございます!
確かに後悔しますね…
逃げずに頑張ってみます!

お礼日時:2014/11/30 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!