dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、中3男子です
僕は吹奏楽部に入部していてもう引退しているのですが
顧問から「演奏に出て欲しい」と依頼され
半分仕方なしに行きました
みんなより早めに引退した理由は、受験のためでもありますが、部内に苦手な人がいるからと言うのもあります
苦手意識がある理由は、自分勝手な奴、非常識だからです。あと僕のことが苦手なのか、音を外してないのに「外してる」と言われみんなから心配される環境にしたり。。
一度ではありません。過去に僕からも「ミスしててもあなたは何も言わなくて良い」と言ったのに治ってません
今日もされたので演奏会が終わってからその人に対して
「お前みたいなカマキリ○ね、2年前から思ってたわ」
と言いたいのですが賛成ですか? 

カマキリとは顔がカマキリそっくりだからです

質問者からの補足コメント

  • 依頼されたから出たのもありますが
    実はこの前の演奏会に僕の恋愛的に好きな人が来てくれて
    演奏後LINEに「めっちゃ良かった!」と言ってくれたのが嬉しくて……と言うのもあります
    同期の部活友達に「誰か○○さん(←好きな人の名前)のこと呼んだ?」と聞いたらみんな「呼んでない!」と
    返ってきました…

      補足日時:2022/10/29 12:54

A 回答 (3件)

反対です。


出演するのをやめて、理由を聞かれたらその人のことを説明すればいいのでは。
    • good
    • 0

いいんじゃないっすか?



ガキ同士の口喧嘩なんて
かわいいもんです。

今は、すぐ刺したり、殺したりするガキが
多いので、ホントかわいいもんです。
www
    • good
    • 0

保育園児並みの罵倒は


皆が笑って円満なお別れになると思います
賛成します
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!