dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前本屋で見かけた昆虫図鑑に、「ヨウカイカマキリ」か「ユウレイカマキリ」
という虫が載ってたような気がするのですが、それ以来その図鑑をみかけません。
本当にいる虫だとは思うのですが、いったいどんな虫なんでしょうか?
生態や生息地などは?…昆虫に詳しいかた教えて下さい。お願いします。

A 回答 (5件)

ググってみると結構いっぱいいますね。


参考URLには入りきらなかったのでこちらに

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83 …

また、参考URLには亡霊カマキリなるカマキリの紹介ページを載せました。

参考URL:http://dokokanototoro.blog.so-net.ne.jp/2006-10- …
    • good
    • 0

昆虫図鑑でみたということなら、「ユウレイグモ」というのは、どうでしょう。


昆虫綱ではなく、クモ綱ですが、図鑑には一緒に載っている・・・かな・・・?
ただ、参考URLの写真のとおり、カマキリには程遠いですね(^^;)

参考URL:http://www.medianetjapan.ne.jp/one/spider/Himeyu …
    • good
    • 0

「ヨウカイカマキリ」か「ユウレイカマキリ」はありません。


 ユウレイ=お化け=擬態 と考えると 次のカマキリがあてはまります。
 「ハナカマキリ」 Hymenopus coronatus
 カマキリ目 ハナカマキリ科 ハナカマキリ属 ハナカマキリ
 「花に化けて獲物を捕る」
 別名ランカマキリとも呼ばれ、ランの花にとまっていても見分けが
 つかないぐらい似ている。参照URLの写真
花だと思って近づいたチョウは何がなんだか分からない内に捕まって
 しまう。よく「化けている」のです。
 詳しいURLは http://www.wombat.or.jp/toyro/mushi28.html
 これだと思いますが、いかがですか? 

参考URL:http://www.wnn.or.jp/wnn-x/unno/photo/rainforest …
    • good
    • 0

参考URLのページにご相談されてみてはいかがでしょう?


カマキリ専門サイトのようです。
ここの「疑問・回答」に日本のカマキリの種類が記載されていましたが、
「ヨウカイカマキリ」、「ユウレイカマキリ」はないようです。
画像集(世界のカマキリ)にはありませんでしたが、
もしかしたら、海外の種類でしょうか?

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/mantis/
    • good
    • 0

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?



「展示昆虫一覧」
このページに「ユウレイヒレアシナナフシ」と言うのはありますが・・・・?
なお魚にも「ユウレイ」と名の付くものもあるようです。

なお、「ヨウカイ」では見つかりませんでした・・・?

ご参考まで。

参考URL:http://www.hiroins-net.ne.jp/h-sinrin/insect/kon …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!