プロが教えるわが家の防犯対策術!

宜しくお願いします。

弦楽五部と木管各1本づつで演奏可能なクラシック曲を教えて下さい。
いわゆる1管編成で演奏可能なものとなりますが、
木管は全パート揃わない曲(=例えばフルートとクラリネット1本づつ等)でも構いません。

色々と調べてみましたが、
編成は2管でも、曲目によっては全パートが出てこない曲などは
調べられていません。

また、現代音楽のカテゴリーに入るものは除外して下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

下記の「兵士の物語」l'histoir du soldat が頭に浮かびます。

ストラビンスキーですからもう「現代音楽」と言えないと思います。編成は下記の七重奏になります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E5%A3%AB% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもユニークな編成だと思います。
ただ、弦五部ではないですよね。

お礼日時:2011/11/02 10:38

 


 ビゼーの第三組曲? ~ アルルのカルメン! ~
 
 没後出版されたギロー編曲版は、本格的な2管編成ですが、初演時の
原曲は、劇場付の寄せあつめ楽団だったので、いかなる組合せでも演奏
できます(両曲を組合せて“第三組曲”を構想したこともあります)。
 
 高校時代のわたしは、たとえば《間奏曲》を、独奏者の技量に応じて、
アルトサックス、クラリネット、フルートなどさまざまに試みました。
(チェロ独奏で、ピチカート伴奏のアイデアは実現できませんでしたが)
 
── 指揮者によっては演奏順を変えたり、第1・第2組曲を1つの組
曲として演奏したり、2つの組曲から適宜選曲してオリジナルの組曲を
編むことも自由に行なわれている。(Wikipedia)
 
 しばしば《カルメン;前奏曲》と《アルルの女;間奏曲》をセットで
指揮した与太郎は、若林くんに《第三組曲!》の編曲を勧めていた。
(二つの組曲から、調性・音色を組替えて、四曲を選ぶアイデアだった)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20101206
 疑惑のバラ ~ 酒とハバネラの日々 ~
 
 ♪ 楽譜(ポケット・スコア)
 
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4118 …
── ビゼー/塚本 晃弘・解説《アルルの女 第1,第2組曲 20090516 全音楽譜出版社》
 
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4860 …
── ビゼー/溝部 国光・解説《カルメン 第1組曲 20110507 日本楽譜出版社》
 
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4860 …
── ビゼー/溝部 国光・解説《カルメン 第2組曲 20050630 日本楽譜出版社》
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは凄いですね。
ただ、編曲を前提にはしていません。

お礼日時:2011/11/02 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!