
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1万円以下を安物と認識するのかもしれませんが、
中途半端な安物より思い切りやすいソレはありかもしれません。
事あるごとにガイドがSiCじゃないとか言う人が居ますが
とりあえず専用の物であるならよいかと思います。
初心者でも3~4万円する道具はアリです。
良い道具のほうがトラブルの少なさや技術の向上と言う点ではよいからです。
結局のところどこまで本気でのめり込むかと言う点で
やる気と道具のレベルを合わせないと「安物買いの銭失い」が発生します。
本気なら初級機種以上が好ましいですね。
変に高い道具買うより数多く釣り場に通うほうが釣りも上達します。
No.5
- 回答日時:
落とし込みとのことですがクロダイのことでしょうか
最近は船でも落とし込みがあったりします
さらにクロダイでもヘチと前打ちがありますのでもう少し
詳しく説明があるほうが回答も書きやすくなると思います
前打ちの竿ならおそらくこの値段は難しいのでへチ竿と思いますが
ヘチ竿としても安すぎると思います
メーカーもわからないし新品なのかどうかもわからないので
なんとも答え難いのですがいくつか目安となるものを
あげてみます
カーボンとグラスの比率が記入されてるかどうか
カーボン99.9%みたいに記入があればある程度信頼できるかも
しれません
実際この値段で99.9%のカーボンロッドだとすぐ折れそうな気がしますが
フジのガイドを使ってるかどうか
フジのガイドはかなりのメーカーで採用されておりフジ製のガイドが使われているものならば
ある程度信頼できると思います
リールシートのところにFujiとあるのがそうです
その他原産国名が書いてあればその国である程度判断するしかないです
韓国製とか中国製とかですが韓国のほうがいいかなとか
釣具はある程度長く使うものなので信頼できるメーカーを選ぶのがトラブルが
少なく快適な釣りができるものと思います
以前はこの分野はリョービの得意分野だったのですが
リョービブランドは上州屋にひきつがれたものの積極的な
商品展開もないのが現状です
がシマノ、ダイワはかなり高価なので上州屋かオリムピックかその他
のメーカーから選ぶのが無難だと思いますが
それでも1万前後位の値段はすると思われます
詳細なご回答をいただきありがとうございます。
色々なご意見をいただき、判断に迷いますが、一度、釣具屋にも相談して決めたいとおもいます。
No.4
- 回答日時:
初心者は安い道具から始めるのがいいです。
釣果に極端な差が出ることはありません。
釣果を左右するのは殆ど運ですよ。
何度も使ってみれば自分に合ったものがどういうものか自然にわかります。
No.2
- 回答日時:
とりあえずは、それでも大丈夫だと思います。
高級品ていうのは、最新の技術を惜しみなく投入されていますから、どうしても高くなります。
でも、100年前は竹の竿で釣りしていて、それで魚を釣ることが出来ていたんですから。
ただ、現物を見ない限りは判断できないです。
釣具店で、店員さんにイロイロと質問してみて納得がいけばOKではないかと思います。
そりゃぁ、良い道具のほうがおすすめではありますが、初心者にイキナリ数万円の竿をすすめるショップって言うのは、ショップの姿勢としてどうかと思いますから、他のショップに行って相談して…と言う具合で良いのではないかと思います。
我が家は、子供たちにリール付き1980円のチョイ投げ竿を使わせていますが、魚さえいればソコソコ釣れます。
乱暴に使っても折れたりはしていません。(ただ、リールは…買うときに最低限の品質があるかは確認しましたけど)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 釣り竿を買おうと思っていますが、安い竿(5000円代)と高い竿(2万円以上)の竿ではやはり使い良さと 8 2022/05/29 21:45
- 釣り この竿のガイド触りすぎたら取れますか?買ったばかりで初心者で不安で回答お願いします 1 2022/12/24 20:16
- 釣り 釣り初心者です。 堤防や岩壁から疑似餌?(ルアー等)をつけて、小さめの青物やアジを狙ってみたいと思っ 4 2022/04/17 08:36
- その他(資産運用・投資) 積み立てニーサ初心者ですが、明細の内容がよく分かりません。 買付 17,397 口 19,161.0 3 2023/04/16 21:53
- 外国株 投信について。 一般NISAを5月に開設しました。手元に150万円ありますが、とりあえずS&P500 6 2022/07/22 21:46
- 債券・証券 米国債の購入タイミング 2 2022/03/31 10:02
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 鉄道模型の福袋、「たとえ90%引き」でも、要らねえもんは要らねえ。土台 クリアランスセール、 福袋= 3 2023/02/27 11:53
- 不動産投資・投資信託 投資信託を初めて購入しようと思っています。S&P500の下記3つのうちどれがおすすめでしょうか。 6 2023/07/28 16:00
- メガネ・コンタクト・視力矯正 子供のメガネを普通のメガネ屋さんで購入してます。 最近、サッカーする時にズレたり顔にボールが当たって 1 2022/10/23 22:43
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんばんは 最近趣味で釣りを始...
-
売上顧客管理ソフトを探してお...
-
舟竿で堤防釣りをしたいのです...
-
ゼニスについて
-
都内近郊でイカを釣りたいです
-
どんな釣りにも対応できるロッ...
-
最近釣りを始めようと思ってる...
-
G.W.に釣り・・・
-
シマノ ゲーム AR-C 906について
-
ソウギョ釣り 私がいつもヘラブ...
-
サビキ釣り時の磯竿オモリ負荷...
-
Uガイドの竿から道糸が出にくい...
-
実用車 ミヤタワーカーとブリ...
-
ニューハーフの方や女装者に聞...
-
キャスティングが悪い?
-
ルアー釣りとフライ釣りの違い...
-
編み物 襟ぐりの編み方が分か...
-
ワインドに使うロッド
-
シーバスロッドでバス釣りをし...
-
力糸の長さは・・・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報