
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
cherrytroutと申します。
都内で探すより、東京湾と考えると。
釣れる烏賊の種類は墨烏賊、アオリ烏賊、ヒイカ、マイカ等になります。
アオリ、マイカは横須賀より三浦側に行かないとかなり無理。
稀に横浜港で釣れる事は有り。
墨烏賊は本牧、大黒釣り施設で釣れます。釣果を参考にして下さい。
自分は横浜の某釣り場で墨烏賊の近似種シリヤケ墨烏賊を2~30杯
春に釣りました。また一回だけアオリも釣りました。
因みに「エギ」。
浦安方面でヒイカが釣れると聞いた事が有るので、ポイントを探せば墨烏賊
もつれると思います。
時期的には墨烏賊もアオリも産卵が終わって間もなく、固体の大きさが
釣りで釣るには小さすぎるので、10月以降でないとチト辛いですね。
船宿や釣り公園HPで烏賊の釣果情報を参考にすると、言いと思います。
No.3
- 回答日時:
都内なら伊豆大島が最高かもしれませんね。
。><;イカは目がいいので、視界の悪い海はきらうと思います。^^
綺麗なエリアに出かけてください。
http://club-duel.paslog.jp/article/1104780.html
No.2
- 回答日時:
アオリイカなら陸近くでつれます。
高級食材です。1)エギング
■エギ
こんなルアーで釣ります。3.5号以内でいけます。
http://www.duel.co.jp/catalogue/lineup/y_egi/aor …
■竿
エギに適したものを選びます。
http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/bass_rd/ …
■リール
スピニングリール
■ライン
PEラインが浮力があってエギのアクションにぴったりです。
2)生きたアジでヤエン釣り
■竿は磯竿の1号
■ナイロン3号をリールに
■イカが走って、エサを食べ始めたら、近くまで寄せて、ヤエンで掛けて取り込みます。
■ヤエンつりではヤエンが必要です。
■アジを生かして運ぶために、クーラーにブクブクは必須です。
**
狙うイカは200グラム~最大3500グラム程度です。
大きいものは、全長が1メートルを超えます。
外道は、コウイカ・タコ などです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
船釣りでライトアジライトウィ...
-
5
アパート暮らしで釣り好きの方...
-
6
普通の釣り竿とルアー用ロッド...
-
7
短い竿で遠くに投げる方法はあ...
-
8
海釣りの竿で川釣り
-
9
オフショアでのライトジギング...
-
10
軽いスプーンが飛ばない・・・
-
11
水没したロッドの救出方法
-
12
ゼニスについて
-
13
都内近郊でイカを釣りたいです
-
14
キス用ロッドでのルアー
-
15
投げ竿のバランサーについて教...
-
16
1回の釣りで、タックルと仕掛け...
-
17
スピニングリールのハンドルは...
-
18
リールの右巻き、左巻き
-
19
釣った魚を七輪で焼いて食べたい!
-
20
防波堤での釣竿の選びを教えて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter