
CentOS5.5にMailman 2.1.14+j6をインストールしているのですが、以下の画面が表示されます。
# ./configure --prefix=/usr/local/mailman --with-python=/usr/local/python/bin/python --with-mail-gid=mailman --with-cgi-gid=apache
# make
# make install
Compiling /usr/local/mailman/Mailman/versions.py ...
ERROR:root:code for hash sha224 was not found.
Traceback (most recent call last):
File "/usr/local/python/lib/python2.7/hashlib.py", line 139, in <module>
globals()[__func_name] = __get_hash(__func_name)
File "/usr/local/python/lib/python2.7/hashlib.py", line 91, in __get_builtin_constructor
raise ValueError('unsupported hash type %s' % name)
ValueError: unsupported hash type sha224
ERROR:root:code for hash sha256 was not found.
Traceback (most recent call last):
File "/usr/local/python/lib/python2.7/hashlib.py", line 139, in <module>
globals()[__func_name] = __get_hash(__func_name)
File "/usr/local/python/lib/python2.7/hashlib.py", line 91, in __get_builtin_constructor
raise ValueError('unsupported hash type %s' % name)
ValueError: unsupported hash type sha256
ERROR:root:code for hash sha384 was not found.
Traceback (most recent call last):
File "/usr/local/python/lib/python2.7/hashlib.py", line 139, in <module>
globals()[__func_name] = __get_hash(__func_name)
File "/usr/local/python/lib/python2.7/hashlib.py", line 91, in __get_builtin_constructor
raise ValueError('unsupported hash type %s' % name)
ValueError: unsupported hash type sha384
ERROR:root:code for hash sha512 was not found.
Traceback (most recent call last):
File "/usr/local/python/lib/python2.7/hashlib.py", line 139, in <module>
globals()[__func_name] = __get_hash(__func_name)
File "/usr/local/python/lib/python2.7/hashlib.py", line 91, in __get_builtin_constructor
raise ValueError('unsupported hash type %s' % name)
ValueError: unsupported hash type sha512
更新の必要はありません.
上記のメッセージは、エラーなんでしょうか?
Mailmanを動作させると、特に問題なく動作しているように見えます。
また、pythonのインストールは、下記の様にしています。
# ./configure \
--prefix=/usr/local/Python-2.7.2 \
--disable-ipv6
# make
# make install
ネットで色々調べてたのですが、全くわかりませんでした。
勉強不足で申し訳ありませんが、教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ハッシュ関数に関して、サポートしてないからエラーが出ているようですが。
まぁ、ハッシュ関数をmailmanで使用してなければ、問題無いんじゃない?
この辺詳しく無いので、フォローお願いします。
ところで、CentOS5では、rpmで2.1.9がインストールできます。
また、pythonもrpmで2.4.3がインストールできますが、その辺はなぜ使わなかったのでしょう?
恐らく、上記のハッシュ問題は、標準rpmでインストールすれば、何も問題無かったように思いますが。
答えとして予想しているのは、「最新版」を入れたかったからじゃないかと思いますが、ちゃんとRedhatのメンテナーがメンテナンスしている、CentOS5標準のrpmでインストールできる2.1.9の方が安全なように思いますが、そこまでは考え付かなかったかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby 教えてください 2 2023/01/04 17:50
- その他(プログラミング・Web制作) python 2 2022/12/23 09:06
- Ruby パイソンエラーについて 1 2022/12/24 14:07
- その他(プログラミング・Web制作) python flask から fastapiへの移行時のエラー対処 1 2023/02/05 12:26
- オープンソース stable diffusionのインストールがうまくいきません。 1 2023/06/20 13:09
- サーバー WindowsでApache が起動しない 1 2022/11/29 12:21
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonで会員サイトの自動ログイン ID Nameがない 1 2022/12/16 02:09
- UNIX・Linux postfix smtpサーバーリレーがTLSハンドシェーク失敗 1 2022/08/15 15:45
- その他(プログラミング・Web制作) pythonをjupiter notebookからmecabで頻出の高い単語の抽出について(Runt 1 2022/12/17 18:08
- その他(プログラミング・Web制作) ラズパイ上の、pythonのエラーについて 1 2023/04/12 23:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
apacheで「You don't have perm...
-
「/usr/bin/ld」の問題について...
-
Xwindowが使えません
-
ld.so.confとLD_LIBRARY_PATH
-
cygwinでno such file or direc...
-
Mailmanインストールについて
-
apacheを最初から起動したい。a...
-
uninstallの方法が不明のソフト...
-
7-zip22.01(x64)使用時に起きた...
-
TOMCAT起動時エラー
-
ソフトのインストール場所って...
-
インストーラー
-
ブラウザが重いとは、どういう...
-
DirectXについて・・・よろしく...
-
aptでインストールしたプログラ...
-
Solaris からリモートでWindows...
-
centosにrun拡張子ソフトのイン...
-
ETI 地球外知的生命体探査プロ...
-
ftpのgetが正常できる方法について
-
CentOSへのSSHをGUIで操作でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.cshrcでのエラー
-
".bashrc" E509: バックアップ...
-
バッチファイルでのスペースの入力
-
Postfixでmailコマンドを使用し...
-
proftpdをアンインストールしたい
-
Apace2のインストールでエラー
-
cygwinでinetdをサービスに登録...
-
DebianのApache(掲示板)CGIエ...
-
Solarisでプロンプトの変更方法
-
cygwinでno such file or direc...
-
/usr/local/etc/opensips/opens...
-
「/usr/bin/ld」の問題について...
-
Net-SNMPでのmake時のエラーに...
-
/usrがいっぱいになって。mount...
-
procmailでの自動返信
-
コンパイルの途中で、以下のよ...
-
apacheのサイト数
-
ld.so.confとLD_LIBRARY_PATH
-
apacheを最初から起動したい。a...
-
共有ライブラリが見つからない
おすすめ情報