dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ一度もしたことがなく、ずっと気になっていたことですが・・・。

地方のかなり広めの駐車場で車中泊しても問題ありませんでしょうか?
コンビニの店員から何か言われる可能性はありますでしょうか?
よく大型トラックが何台か止まっていることがありますが、実際はどうなんでしょうか?

もちろん車中泊は、決められた場所(道の駅、SAなど)でするのが原則ですが、
道の駅までの距離がかなりあったり、方角が逆であったり、また深夜の到着になってしまう場合は、
通りがかりのコンビニで泊められればとても助かると思うことがあります。
出発は大抵早朝の5時過ぎなので、約5時間程度のP泊となります。
(一応コンビニで多少は買物をします)

ほかに無料で比較的に安全に泊められそうな場所として、どんなところがありますでしょうか?

A 回答 (5件)

>コンビニの店員から何か言われる可能性はありますでしょうか?


あるでしょうね。
お客様のための駐車場ですから。
大型トラックが止まっているとはいえ、せいぜい休憩で「泊」までの時間はとめていないでしょうから、多めに見ているのでしょう…5時間も止まっているトラックっていないと思いますしね。

>もちろん車中泊は、決められた場所(道の駅、SAなど)でするのが原則ですが、
これ、勘違いしていませんか?
車中泊禁止の道の駅って、ありますよ。道の駅やSAなども基本的にOKであるというのではなく、道の駅であれば営業時間外だから…今のところ黙認しているだけであって、あまり歓迎しているとは思わないほうがいいでしょうね。
SAだってオートキャンプは禁止ですから、車中泊を歓迎しているってわけではないと思います。黙認しているだけで。

とにかく、店舗の駐車場ってのは、ルール違反ですよ。
営業時間中の店舗であれば、たとえ、スペース的に余裕があるとしても、好ましくないでしょうね。
お店の判断もあるので、○時まで停めさせてもらっても?と尋ねるべきでしょうね。
いきなり、パトカーや警察官がやってきて「なにしてるの?」っていうのも、いやでしょう。

マナーが悪い人が車中泊をするようになると、「車中泊禁止」となる道の駅やSAなども続発するでしょうね。
本人は「決してマナーが悪くない」と思っていても、判断するのはその土地の管理者ですからね…。

基本は、オートキャンプ場だとおもいますよ。
お金かかるけど。
あとは、公園の駐車場とか…コインパーキングでも夜は1時間100円程度だったりしますし、その手が確実でしょうね。

車中泊が注目を浴び出しましたが、最初は「基本はオートキャンプ場や公園など公共の駐車場など」だったはずです。
格安で旅行ができる!っていうので、停めることが出来るところなら良いだろう!という判断をする人が増えて、いつの間にか「道の駅やSAは車中泊をしても良い」という雰囲気になっていますが、決して公認されているわけではないはずです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

当方の車中泊は、「車中での休憩」という意味で質問しました。
なお道の駅やSAなどにおける車中泊の是非については、色々解釈や議論があるようなので、
ここではあえて触れるつもりはありません。

コンビニの駐車場はオーナーの私有地なので、どうしても休ませてもらいたいときは
事前に許可を得てから使わせてもらうようにします。

お礼日時:2011/07/23 23:55

1、2時間ならありますけどネ(^_^;)


ドライブ中に眠くなって、ひと休みのつもりが…というパターン。
別に店の人には何も言われませんでしたよ。

ただ、こういうのって、決まりがあるわけじゃないし、
その時の店番の店員の感覚にもよると思いますし、
いわゆる「良識の範囲内」ということだと思いますけどね。
あんまり長くなれば、車中で倒れたり、自殺していることも
考えられますから、店としても注意はしていますよ。

あと、地方でも近所に家などがある場合は、
騒音や排ガスの問題がありますから、
チェックはきつくなるでしょうね。

買い物をするときに、
店の人に一言断ってはいかがですか?
「ちょっと休んでいきたいんで、よろしくお願いします」と。
「それは困ります」という店はないと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

当方の車中泊は、「車中での休憩」という意味で質問しました。
なお道の駅やSAなどにおける車中泊の是非については、色々解釈や議論があるようなので、
ここではあえて触れるつもりはありません。

コンビニの駐車場はオーナーの私有地なので、どうしても休ませてもらいたいときは
事前に許可を得てから使わせてもらうようにします。

お礼日時:2011/07/23 23:54

>地方のかなり広めの駐車場で車中泊しても問題ありませんでしょうか?



 場所によりです。

>コンビニの店員から何か言われる可能性はありますでしょうか?

可能性としてはあるでしょう

>よく大型トラックが何台か止まっていることが
>ありますが、実際はどうなんでしょうか?

 店舗側に了解を得れば問題ないでしょうね

>車中泊は、決められた場所(道の駅、SAなど)でするのが原則

 間違いです
道の駅、SAは休憩する場所であり
車中泊する場所ではありません
 車中泊する方が増え 注意を促す看板等が
設置されている道の駅、SAがありますよ

>ほかに無料で比較的に安全に泊められそうな
>場所として、どんなところがありますでしょうか?

 原則として車中泊する場所の
管理者に許可を得て下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

当方の車中泊は、「車中での休憩」という意味で質問しました。
なお道の駅やSAなどにおける車中泊の是非については、色々解釈や議論があるようなので、
ここではあえて触れるつもりはありません。

コンビニの駐車場はオーナーの私有地なので、どうしても休ませてもらいたいときは
事前に許可を得てから使わせてもらうようにします。

お礼日時:2011/07/23 23:53

質問者さんへ



地方で無料で比較的に安全にP泊出来るところ…?

(地方に限らず)無料で比較的に安全というところは、無いと思いますよ!
回答する方も「安全だよ!」と言い切れるわけないでしょう!

安全を求めるなら、キチンとお金を払って、宿を確保することです!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

当方の車中泊は、「車中での休憩」という意味で質問しました。
なお道の駅やSAなどにおける車中泊の是非については、色々解釈や議論があるようなので、
ここではあえて触れるつもりはありません。

コンビニの駐車場はオーナーの私有地なので、どうしても休ませてもらいたいときは
事前に許可を得てから使わせてもらうようにします。

お礼日時:2011/07/23 23:53

駐車場の広いコンビニ(大型トラックが何台も止められる様な郊外の所で周辺に住宅が無い場所)なら、車中泊ではなく、仮眠程度なら取らせてくれる所もあります。



近所に住宅などがあると、エンジンを掛けていれば怒られます。

>もちろん車中泊は、決められた場所(道の駅、SAなど)でするのが原則ですが、

いや、道の駅やSAは車中泊は公に許可されて居ませんよ。
道の駅などは、夜には駐車場を縮小したり、閉鎖してしまう所もあります。
SAやPAも基本的に車中泊は出来ません。仮眠程度となって居ます。

開放されて居る駐車場でも、住宅が近いと怒られる事もありますし、警察などが巡回してきたりもします。
基本的に車中泊と言う形でと言う場所はオートキャンプ場位しか無いんですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

当方の車中泊は、「車中での休憩」という意味で質問しました。
なお道の駅やSAなどにおける車中泊の是非については、色々解釈や議論があるようなので、
ここではあえて触れるつもりはありません。

コンビニの駐車場はオーナーの私有地なので、どうしても休ませてもらいたいときは
事前に許可を得てから使わせてもらうようにします。

お礼日時:2011/07/23 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!