dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケーブルテレビインターネットで
既存のプロバイダーは使えますでしょうか?
シティーかながわ+パワーコム(元東京電話インターネット)
すでにホームページをパワーコムで開設しているので(汗)

A 回答 (3件)

現在私のところでもCATVのケーブルネットでインターネットを楽しんでいますが、自分のホームページは以前のプロパイダーにおいたまま公開しています。

勿論プロパイダーには最低ランクの契約(月500円)料を支払っていますが運用上何の問題もありません。
契約料がもったいないと言えばもったいないのですが、アドレスが変わったり、ファイルを移動するのが面倒くさいのでそのままにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2003/11/12 18:37

使えません。


プロバイダの無料付録にしがみ付いているのでなく、無料のHPスペースか、有料のサーバーを借りたほうが、安定したHPを運営できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2003/11/12 18:37

使えません。



ただ、接続のプロバイダとしては使えませんが、残しておくことはできます。

ただし、不経済ですので、早々に解約することをお勧めします。

また、プロバイダによっては、そのプロバイダ経由でないとホームページのアップロードができないことがあります。その場合、わざわざ、電話を使ってアップロードしなければならず、非常に不経済です。

やはりケーブルテレビインターネットのホームページスペースかフリーのものを使うべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご回答ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/12 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!